-
2023.01.15
呑み鉄本線 ブーメラン旅ミニ
こんにちはsamusamuです😀
昨年11月に只見線の旅を致しましたが、今回はそのミニ版。
上野駅10:12発 常磐線快速土浦行き。
もちろんグリーン車で。
お供は缶ビールと竜田揚げ、国技館の焼き鳥。
土浦着11:21乗り継ぎの水戸行きが11:48発
各駅停車に揺られて友部に12:18着く。
乗り継ぎがバッチリの水戸線12:23発。
ここからは単線区間のローカル線。
小山駅目指してゆっくりと。
小山着13:24。
さぁここから宇都宮線で取って返す旅。
グリーン車800円で上野駅を目指す。
13:46小山駅出発
買って置いた厚岸駅前氏家待合所のかきめしでお酒🍶一寸。
駅弁第一位になっただけあって味わい深い一品。
浅利、つぶ貝、椎茸、フキそして忘れちゃいけない牡蠣を煮た出汁が御飯に滲みて美味い❕
御飯にひじき煮も混ぜてあり、黄色い沢庵と福神漬もアクセントに。
一時間程度なのでペース配分を考えてと。
上野駅15:09定刻通りに到着。
さぁて次は何処へ行こうかな🍺
ではまたsamusamuでしたぁ👊 -
2023.01.10
角萬
こんにちはsamusamuです。
久しぶりに行ってきました。
一部のマニアでは日本蕎麦界の二郎系と呼ばれていると噂のお店。
皆さんが良く注文するのは肉南ばん通称肉ナン、大盛りだと大肉、それの冷たいやつの冷肉、大盛りだと冷大と言います。
どれも極太麺で食べるのにワシワシと言うのが、表現としては適当かと。
私は蕎麦前に漬物でお酒🍶一寸。
その後、細麺の大肉せいろで〆。
ツマミになる葱増し、肉増し。
ご馳走様でしたぁ。 -
2023.01.07
本年もよろしくお願いいたします!
こんにちは kです
今年の初詣は《西新井大師》に行ってきました。
久しぶりの大混雑に人酔いしそうになりました 笑
出店が多くて、ワクワクლ(^o^ლ)
まずは甘酒をいただきました〜
体がホカホカ
冷えた体に染みました<( ̄︶ ̄)>
私の周りの人みんなみんなみんな
いい年になりますように!
-
2022.12.23
怪獣酒場 新橋蒸溜所
おばちゃまです
ウィング新橋B1Fを散策していましたら
面白そうなお店を見つけましたのでランチに
お邪魔して見ました・・・
ウルトラマンに登場する怪獣をコンセプトにした
お店のようで店内は怪獣のステンドグラスや怪獣が
ディスプレイされていました
DSC_0230_TEMP
DSC_0228_TEMP
ランチのメニューからローストビーフを注文しま
したがなかなかのボリューム満点でした!
DSC_0232_TEMP
ウルトラマン世代のおばちゃまは十分楽しませて
頂き得した気分になりました
ご興味のある方は是非一度、覗かれて見ては
如何でしょうか・・・バルタン星人
新橋のおばちゃまI
-
2022.12.19
le petit IMBISS
おばちゃまです
JR新橋駅1階北改札外のle petit IMBISS
田園調布のMetzgerei SASAKIの姉妹店
とのこと・・・
DSC_0198_TEMP
サンドイッチの種類も豊富でおばちゃまの
大好きなフルーツサンドもあります
DSC_0197_TEMP
お惣菜の種類も豊富で色々楽しめます
新橋駅構内もオシャレなお店が続々出店して
いいね
に変貌していきますね
新橋のおばちゃまI
-
2022.12.10
通では有名
- こんにちはsamusamuです。
駅のホームに佇む立ち食いそば屋ならぬ立ち食いラーメン屋。
知る人ぞ知る駅中華そば。
シンプルなあっさりスープ。
メニューもシンプルそれにトッピングを入れるか入れないか。
始めてなので醤油味のラーメンを。
中細縮れ麺にナルト、チャーシュー、メンマ、ワカメ、薬味ネギと王道の中華そば。
立って食う 😉 のも良いよね~。
ご馳走様でした。
ではまたsamusamuでしたぁ,
因みに何処の駅かって?
東武スカイツリーラインの春日部駅からの東武アーバンパークラインホームですよ。
-
2022.12.09
ジンギスカン霧島ランチリニューアル!
毎週1度は食べている【ジンギスカン霧島】のランチメニューがリニューアルしました
メニュー上はあまり変化は無いのですが、いつもオーダーするラム肉100%ハンバーグに
使用しているお肉を変更したようで、前以上に粗挽き感が出て更に美味しくなりました
これは更に通っちゃいますね
I
-
2022.12.07
地元にイタリアンバル ニューカマー
こんにちはsamusamuです。
住まいの近くに「Bonobo」というイタリアンバルがオープンしました。
北上野から移転したらしく、なかなか小洒落た設え。
メニューはスマホでQR読み取り画面上で見てマスターに注文するシステム。
ビール、地酒
前菜、フリット、マルゲリータ
どれも美味でした。
今度はカミさんと来よっと。
ではまたsamusamuでしたぁ。
-
2022.12.06
中華そば さわ
こんにちはkです
先日、中板橋にある『中華そば さわ』に行ってきました。
待つこと1時間30分!
やっとお店に入ることができました。
「中華そば」か「塩中華そば」か迷いましたが
「塩中華そば」に。
スープが透き通っていて上品なスープ
麺もモチモチしていて
チャーシューもワンタンも美味しい!
店主さんもとても気遣いの人でファンになりました。
-
2022.12.05
天下一品
なんとも言えない中毒性があります
一定期間食べないと、どうしても食べたくなって
天下一品のある駅の近くに行くと、吸い込まれてしまいます
そろそろ、新橋にも出店していただきたいです
お待ちしております
最近は豚キムチ定食がお気に入り
I