-
2022.12.06
中華そば さわ
こんにちはkです
先日、中板橋にある『中華そば さわ』に行ってきました。
待つこと1時間30分!
やっとお店に入ることができました。
「中華そば」か「塩中華そば」か迷いましたが
「塩中華そば」に。
スープが透き通っていて上品なスープ
麺もモチモチしていて
チャーシューもワンタンも美味しい!
店主さんもとても気遣いの人でファンになりました。
-
2022.11.14
麺屋 喜楽明人
こんにちはkです
今月オープンした 板橋の煮干しラーメン
「麺屋 喜楽明人」に行ってきました。
こちらのスープは煮干しと昆布と水のみで仕上げているという
すっきりとした苦みのないスープに細麺がよく絡みます
トッピングのレアチャーシューと鶏ハムが美味しかったです!
-
2022.11.10
燃焼系油そば ビリ軒オープン!
ついに待ちに待った【燃焼系油そば ビリ軒】が新橋駅前ビル1号館1Fにオープンしました
辛しびの量が選べるんですが、初めてだったので控えめに2ビリで
結構がっつり唐辛子と山椒などを混ぜ合わせたスパイスがのってます
混ぜ合わせてお酢・ラー油・マヨネーズをお好みで入れまっす
追い飯は無料でした
ごちそうさまでした
2ビリでも充分過ぎるくらい辛痺でした
これは癖になるヤツですね
燃焼系油そば ビリ軒|公式ホームページ (biriken25.com)
I
-
2022.11.07
呑み鉄本線 ブーメラン旅
こんにちはsamusamuです。
NHKで放送している六角精児さんの番組を模して。
鉄道に乗りながら一杯飲る。
ぶらり途中下車をしながら各地の名所を巡る。
自分なりに計画を建てていざ実行。
今回は東京、埼玉、茨城、栃木、福島、新潟、群馬、埼玉、東京と、左回りの日帰りブーメラン旅です。
上野6:08発普通電車グリーン車で宇都宮へ❕
1時間43分後の7:55 4分遅れて到着。
宇都宮8:02発 黒磯8:58着
始めの写真は那須連山。
ここで交直の変換。
黒磯9:08発 新白河9:32着
新白河9:52発 郡山10:31着と順調に乗り継ぐ。
郡山駅で切符の買い換え
お弁当の買出し。
勿論、福豆屋の海苔のり弁。
磐越西線 郡山11:15発各駅停車 会津若松12:30着
混んでるので駅弁が食べられない❕❕
ここからが本日のメインイベント。
台風で途中開通していなかった箇所があった只見線。
10月の再開通後、紅葉の季節とも重なり、乗り鉄も多く、乗車率200%超え。
わずか2両編成の超ド級LOCAL線。
非電化なのでディーゼル列車。
エンジン音が心地よい。
キハE120型
キハとは気動車のキ ハはイロハのハ 3番目なので普通車 ちなみにロはグリーン車
会津若松13:05発
只見川沿いを各駅停車しながらゆっくりと進む。
4時間42分後、終点小出駅17:47着
上越線に乗換だ。
上り線越後湯沢駅まで42分間普通列車に揺られる。19:15着。
上越新幹線 越後湯沢駅 とき344号グリーン車でブーメラン旅の締めくくり。
上野20:50定刻着
おおよそ15時間、鉄道と共に過ごす❕❕
お疲れ様でした。
ではまたsamusamuでしたぁ。
-
2022.11.01
讃岐うどん いわい
こんにちはkです
またまた麺類になってしまいました
炭水化物取り過ぎなんです~笑
でもやめられないのが【麺】
今日は、散歩がてらというより
ここに行くために歩きました。
『讃岐うどん いわい 十条』のあつ(麺)あつ(汁)うどん!に
頑張って歩いてきたからと自分に言い聞かせ
げそ・なす・れんこん のてんぷら3個注文(;^ω^)
げそは本当ははさみで切って食べるんですが私は
かぶりつくのが好きです 笑
お汁を飲み干すのも忘れずに☺
-
2022.10.19
土佐っ子ラーメン
こんにちはkです
若かりし頃に食べてたラーメン屋
2◎年振りに行ってきました~『土佐っ子らーめん』
最近、あっさり系のラーメンばかり食べていたので
たまには、こってりも美味しかったです。🍜
味=記憶ですよね。
この味を食べると、その当時の記憶がよみがえるってこと
よくありますよね 笑
-
2022.10.18
水風呂 3号機
こんにちはsamusamuです
サウナ用の水風呂ついに3台目。
前に使っていた物が漏れを起こして買い替えました。
今度は大型なので足元ゆったり。
スノコも2枚並べてレベル合わせて。
快適に入れました。
サウナ、水風呂、外気浴 3セット。
しっかりととのいました。
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2022.10.14
新橋ランチ 寿毛平
こんにちはsamusamuです
量の多さで有名な寿毛平に行って来ました。
気温が下がったのでつけカレー蕎麦です。
とろみのあるつけ汁に冷たい麺をさっとくぐらせ、勢いよく手繰る。⤴️⤴️
うまいんだなぁ、これが。
普通盛りでも某チェーン店の2倍盛り以上のボリューム。
味も出汁が効いてまいう~。
満足、満点のランチタイムでした。
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2022.10.13
初🔰豊洲
こんにちはkです
先日、初めて「豊洲」に行ってきました。
さすがです!豊洲の朝は早いです。笑
早起きしたんですが、全然間に合いませんでした~
お目当てのお店は朝の8時30分で受付終了でした(´;ω;`)ウッ…
が、朝食兼昼食で食べたお鮨も十分美味しかったです!
次回リベンジしたいと思います(^^)/
-
2022.09.30
フォー❣
こんにちはkです
美味しい「牛肉フォー」を食べに行きました。
売り切れていないことを願いつつお店にダッシュ!
間に合ってよかった~
昔、ベトナムに行ってから大好きになった「フォー」
鶏肉もいいけど私は「牛肉派」です 笑