-
2022.05.09
かつや盛り チャレンジ
こんにちはsamusamuです
GW中にウーバーイーツでチャレンジしました。
ロースかつ、ヒレかつ、メンチかつ、海老フライ2本、大きな唐揚げ2個まず、入れ物の大きさで先制パンチを喰らった
カミさんに助け舟を出す。「少し手伝って」と
唐揚げと海老フライを渡す
まだでも、多い
頑張って食すが、中々手強い
ロースかつ半分と唐揚げ残して、ノックアウト、惨敗
やっぱ、腹八分目だね
残りは翌日レンチンで美味しくいただきました。
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2022.05.09
目白庭園 カルガモ
おばちゃまです
目白庭園でカルガモのひなが九羽誕生したと云う
ニュースを見ていたのでお散歩してきました。
可愛いカルガモのひなの親子の行進は見られま
せんでしたが、確かに可愛いひなは発見
例年、付近を飛ぶカラスなどの天敵に捕食されて
しまい、無事に巣立つのは半分程度になってしまう
みたいで今年も既に一羽が死んでしまったそうです。
何とか無事に巣立ってほしいです
見ているだけで心癒されるひと時でした
新橋のおばちゃまI
-
2022.04.22
これは凄い…第二弾
こんにちはsamusamuです
前回、海苔弁まるごとおにぎりをご紹介しましたが、またまた見つけちゃいました
信越本線横川駅で有名な峠の釜めし丸ごとおにぎりです
丸い炊き込みおにぎりに椎茸、鶏肉、栗、牛蒡等釜飯そのものです
ワンハンドで気軽に食べられる駅弁この間、TV番組で紹介されてましたけど、この類のおにぎりを開発しているのは若い女性の方なんだって
やるね、NEW DAYS & JR東日本
ではまた、samusamuでしたぁ -
2022.04.21
近所のカレー屋さん
仲御徒町にある待ち時間0分のカレー屋さん
昭和48年創業のカレー屋さん
以前からずっと気になっていたカレー屋さん
食べてみました(#^.^#)
チキンカレー600円
注文してから30秒
美味😋
ちょっと辛くて懐かしい味
チェーン店の多い今日この頃
大事にしていきたいですね!!
F
-
2022.04.19
由丸ラーメン🍜
こんにちは🌷Mです。
気温差が激しくて、皆さま体調崩していませんか❓
先週の金曜日は☔で肌寒かったので、地元の
パルコに入っているラーメン屋さんに
気温のせいか、混んでいました
福岡の博多ラーメンがおススメなのですが、
中華そばに塩に辛い系にちゃんぽんに味噌
何でもあります
無性に味噌ラーメンが食べたくなりました(笑)
普段はあまり味噌味を食べないのですが、、
体が温まり美味しく頂きました😊
-
2022.04.18
PRONTO
おばちゃまです
身近で又、サラダランチを見つけました
PRONTOのバジルチキンとアボカドのペイザンヌ
サラダ
ボリュームがあり、クリーミーなドレッシングが
美味しくて大満足でした。
種類が沢山入ってますので飽きずに最後まで美味しく
頂けます。
因みにサラダは2種類でローストポークとリコッタ
チーズのグレインズサラダ こちらも美味しそう
でしたので次回チャレンジしたいと思ってます。
お値段はどちらも税込825円です。
サラダはいくら食べてもいいと思いますので
お薦めです
新橋のおばちゃまI
-
2022.04.12
久々の富士山
こんにちはsamusamuです
先週末、天気☀も良かったので、精進湖と富士山、朝霧高原に行って来ましたぁ子抱き富士、逆さ富士が同時に撮れる精進湖、いつ来ても素晴らしい。
気温が高かったので山は靄がかかって、冬のようなスッキリ感はありませんでしたが、やっぱりこの山はデカい。大きさは圧巻です。
朝霧スカイグラウンドで空撮を満喫。
充実感満点の週末でしたぁ -
2022.04.11
- カテゴリ:
- | タグ:
-
ちょろぎ?
コロナも高止まりながら、落ち着いてきたような・・・?
新しいコロナ「XE」が国内で確認されました。
まだまだ、油断は禁物ですね。
当社、女子が「ちょろぎ」って知ってる???と、これを・・・・
むし、むし、虫・・・
どう見ても「虫、芋虫(*_*)」
調べてみるとシソ科の多年草の植物
食べると結構美味い(^^♪
何事も見た目で判断してはいけませんネ(^_-)-☆
コロナに負けるな
がんばれ日本
F
-
2022.04.07
タピオカ🎵
こんにちは🌸Mです。
先日、久々にタピオカ店に入りました。
2019年~が第三次タピオカブームらしいですが・・・
前は地元でもかなりの数のタピオカ店がありましたが、
今は2店舗になってしまいました
日中は暖かいを通り越して暑い日もあるので、
美味しく頂きました
-
2022.04.06
お散歩
おばちゃまです
おばちゃまも桜が散ってしまわぬうちに
南池袋公園へ行って参りました。
小規模な公園ながら整備は行き届いて
いるのでとても綺麗な公園です。
桜も本数は少しではありますが綺麗でした。
DSC_0080
お天気も良かったので人出も沢山で
ご家族連れはお弁当を開いてお花見を
楽しんでいらっしゃいました・・・
日本人は本当に桜が・・・
お花見が大好きですね・・・
桜は人の心を魅了してやまない魅力満載
です
新橋のおばちゃまI