スタッフブログ 「池野商店」 17ページ目

  • 2022.05.25

    新食感です!

    こんにちはkです

    先日、好奇心がくすぐられてついつい買ってしまいました (;^ω^)

    「水ゼリー」たる飲み物

    振って自分の好きな加減にして飲むラムネ味の飲み物でした

    ちょっと前にもそういうのありましたよね

    ドロドロの飲み物とかとろみ大好き人間なのでこういう飲み物が

    あるとついつい買ってしまうんですよね~ (*’▽’)

    梅酒風とかすっごい酸っぱいレモン味があるときっと虜になるなぁ

     

    なくてよかった~ (*´ω`*)

     

     

  • 2022.05.21

    メトロ箱根 ロマンスカーMSE

    こんにちはsamusamuです

    箱根に行くわけではありませんが

    北千住からロマンスカーMSEで小旅行

    相模原までのプチ贅沢

    千代田線の駅をかなりノンストップで

    気持ちいいぃー

    皆さんもたまにはこんなの如何ですか

    ではまたsamusamuでしたぁ

     

     

  • 2022.05.19

    らぁめん ほりうち

    ラーメン連投失礼します笑

     

    こちら、元々は新宿の「満来」というお店から派生した

    お店で、既に新橋ではベテランの域に達しております。

     

    北斗を左手に見ながら、1分ほど南下した右手にあります。

     

     

    らぁめん740円と、昨今1,000円が当たり前になってしまった

    ラーメン業界にして、非常に良心的な価格です。(大盛無料!)

     

    納豆ラーメン(790円)

     

    玉子と一緒に混ぜた納豆が乗っている人気メニューです◎

     

    ごちそうさまでした☆

     

    営業H

  • 2022.05.13

    かき氷🍧第二弾の巻

    こんにちはkです

    またまたかき氷ネタで失礼いたします。

    先日、久しぶりに遠出した先で見つけたかき氷屋さん。

    ネットで調べたら美味しそうなかき氷がたくさん載っていたので

    立ち寄ることにしました。 😆 

    完熟マンゴーがある時しか食べられないといううたい文句に負け

    迷わず「マンゴーヨーグルト」をオーダー

    丁寧に作られた感がすごく感じられ、これでもかというぐらいの

    マンゴーの渦に飲み込まれそうなぐらいマンゴーを堪能しました。

    見た目も味も とっても満足の一杯でした。

     

     

     

     

     

  • 2022.05.12

    かき氷🍧

    こんにちはkです

    かき氷の季節ですね~と言っても

    今は一年中食べられるようになりましたが

    私はやっぱり汗ばむ季節に食べたいです 😀 

    酒かすとエスプレッソがかかっていて、綿菓子が

    ちょこんとのった大人のかき氷

    酒かすとエスプレッソってこんなに合うの?って

    ビックリするとともに感動する美味しさでした。

    今年はいろんな味にチャレンジするぞ~

     

  • 2022.04.22

    これは凄い…第二弾

    こんにちはsamusamuです
    前回、海苔弁まるごとおにぎりをご紹介しましたが、またまた見つけちゃいました
    信越本線横川駅で有名な峠の釜めし丸ごとおにぎりです
    丸い炊き込みおにぎりに椎茸、鶏肉、栗、牛蒡等釜飯そのものです
    ワンハンドで気軽に食べられる駅弁

    この間、TV番組で紹介されてましたけど、この類のおにぎりを開発しているのは若い女性の方なんだって
    やるね、NEW DAYS & JR東日本
    ではまた、samusamuでしたぁ

     

  • 2022.04.12

    久々の富士山

    こんにちはsamusamuです
    先週末、天気☀も良かったので、精進湖と富士山、朝霧高原に行って来ましたぁ

    子抱き富士、逆さ富士が同時に撮れる精進湖、いつ来ても素晴らしい。
    気温が高かったので山は靄がかかって、冬のようなスッキリ感はありませんでしたが、やっぱりこの山はデカい。大きさは圧巻です。
    朝霧スカイグラウンドで空撮を満喫。
    充実感満点の週末でしたぁ

  • 2022.03.22

    TSUTAYA・スタバ跡地

    桜田公園の目の前にあったスタバとTSUTAYAの跡地が

    原状回復工事中(スケルトン)です。

     

     

     

     

     

    聞くところによると、2フロアで300坪弱あるとのこと 😯 

     

    地下への階段は、ビルのエントランスより奥にあるため、

    分割して貸すことも難しいので、募集となった時には業態が

    かなり限られてしまいそうです。

    (賃料も高そうです。。。)

     

    まだ募集段階ではないそうですが、もし募集となった際には、

    新橋で働いている方、お住まいの方が喜ぶようなお店を誘致

    したいですね!

     

    営業H

  • 2022.03.18

    あら、これは凄い

    こんにちはsamusamuです
    先日、駅のNEW DAYSでこんなの売ってました
    なんと、のり弁まるごとがおむすびに変身
    しっかりと中身も
    ご飯、のり、おかか、玉子焼、鶏唐揚げ、ちくわ磯辺揚げ、白身魚のフライ、きんぴらごぼう、タルタルソース、黄色いたくあん、博多明太子がこれ一つに入っているんですよ
    おむすび一つで幸せな気分になりましたぁ
    ではまたsamusamuでした

  • 2022.03.09

    富士そば跡地

    新橋2丁目銀座口の方にある富士そばの跡地に、

    「壱角家」がオープンしました。

     

    やはり、好立地とはいえ100万円超えの物件を飲食店が

    借りるとなると、回転勝負の業態で且つ大手資本の企業で

    ないと難しいということを実感致しました。

     

     

    富士そば時代は地下は店舗として使用されていませんでしたが、

    今回は地下も客席になったようです。

     

    ニュー新橋ビルの小諸そばは、30回転以上/日するそうなので、

    当社の新築ビルも同等以上のポテンシャルがあると思います!

    もちろん個人の方も大歓迎です☆

     

    ご興味ある方は是非お気軽にお問合せ下さいませ◎

     

    営業H