- 
							2021.02.01 のり好きですか?こんにちはkです。 
 いきなりですが(◍•ᴗ•◍)みなさんは、焼きのり派ですか? 
 味付けのり派ですか?
 私は、幼い頃から味付けのり派です☺️
 お腹が空くとおやつのように食べてました 笑
 いつも食べてるのは、これです。
 パリパリ感とお味が私好みなのです。
 兵庫県尼崎の“近松の里”です。
 一度ご賞味あれ 😁
- 
							2021.01.28 新橋アンテナショップ ランチおばちゃまです  おばちゃまお気に入りの新橋のアンテナショップ とっとり・おかやま新橋館です 1Fは特産品が盛りだくさんで野菜・果物等の季節物 を見ているだけでも楽しい気分にさせてくれます  2Fは鳥取県と岡山県手が手をつないでおもてなしを してくれる ももてなし家  店内は客席スペースを広く取ってくれているので とてもリラックスしてゆったりできます  DSC_0149 気まぐれデリプレート 野菜たっぷりパンorライスでお腹も満足  勿論お味も美味しいですよ  新橋のおばちゃまI 
- 
							2021.01.27 新橋駅前ビル2号館現在建て替えの計画が進んでいる『ニュー新橋ビル』 と『新橋駅前ビル1号館・2号館』 ですが、こちらの『新橋駅前ビル2号館』も昭和の臭いが残る独特な雰囲気があります   特に駅から直結の地下1Fの飲食街はレトロ感が凄いです 🙄   建て替えまでのカウントダウンも始まっているので定期借家契約になる等 制約はありますが、この雰囲気が好きで今でも新橋駅前ビル2号館で募集が出たら 紹介して欲しいなどの声もあります。 そういったご要望にもお応えしますので、お気軽にお問い合わせください  I  
- 
							2021.01.25 居抜物件情報こんにちは! 昨年からのコロナ禍により、現在新橋では多数の居抜物件が 募集されています。 当社で募集している物件の中には、普段であればあっという間に 成約するような希少物件がございます! ■ニュー新橋ビル B60号 地下の飲食街のエレベーターを出てすぐ隣の区画になります。 地下街は、大体10坪以下の店舗が多いのですが、こちらは 30坪以上あり、お客様同士の距離も保て、和食店の造作が 丸ごと残っています。      ご興味ある方は、是非一度お問い合わせ頂ければと思います◎ 【詳細情報】 営業H 
- 
							2021.01.22 コロナ対策- こんにちはsamusamuてす。
 皆さんこれ、知ってますか? カルテックの光触媒空気除菌機です。 効果があるか、否かよくわかりませんが、今は藁にも縋る気持ちをお持ちの方も多いのでは。。 効果を信じ使っております。 ではまたsamusamuでしたぁ  
- 
							2021.01.21 寂しいですね今週の新橋駅前です。 時間18:22帰宅時に撮影しました。 ちょっと前の終電間際のようだ・・・ コロナに負けるな!! 頑張れニッポン F  
- 
							2021.01.18 新橋東西エモいビル商店街皆様お久しぶりでございます 新橋のおばちゃまです・・・ ちょいちょい登場予定となっておりますので 今後とも宜しくお願い申し上げます 😉 さて、今回はニュー新橋ビルと新橋駅前ビル の商店会が合同で2021/1/12/~1/31の期間に 於いて昭和エモい魅力をPR中ですので この様な時期ではございますが感染対策の上 ちょっことのぞきに来てみて下さいませ 😉 ちなみにエモいの意味とは 若者の間で浸透している俗語(スラング)で 感情が高まって強く訴えかける心の動き グットくる!等々とのことです・・・ 新橋のおばちゃまI 
- 
							2021.01.15 四川担々麵 ななつぼし 新橋店昨年末に弊社管理ビルIKENO-6 1Fにオープンした 『四川担々麵 ななつぼし 新橋店』に行ってきました。 最近汁なし担々麵がマイブームなので迷わずに汁なし担々麵で   辛さと痺れが無料で1から3まで選べるので3に  かなり沢山スパイスを使っていて深い本格的な味わいです。  今度は担々麵に挑戦します  四川担々麺 ななつぼし 新橋店 – 新橋/汁なし担々麺 [食べログ] (tabelog.com) I  
- 
							2017.12.06 新共ビルご成約致しました!募集しておりました弊社管理ビル『新共ビル』の 地下1階・2階共にご成約致しました。 2店舗共今新橋でとても勢いのある飲食店さんです。    年末・年始のオープンに向けて急ピッチで内装工事を進めてます。 楽しみですね! I  
- 
							2017.08.09 新橋駅前ビル2号館出ました!久しぶりに新橋駅直結の昭和的な飲食店街 新橋駅前ビル2号館の1区画です!  カウンターバーの居抜きなので立ち飲み屋などに最適ですね◎  早いもの勝ちだと思います  I  



 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								






