- 
							2023.07.24 ツバメこんにちは kです 先日、母さんツバメが目の前をヒューと横切って行ったので上を見たらなんともかわいい子たちがこちらを見ていたので思わず「パシャリ」 このかわいさ🐥 癒やされるわ〜 笑 
- 
							2023.07.10 おさだこんにちはkです 板橋区大山にあります 「志那ソバ おさだ」のワンタンメン オープンしたばかりの時に一度食べたワンタンメン 先日、久々に食べ行きましたがやっぱり美味しかったです 骨身に沁みました 笑 油っぽくなくすっきりしたスープとふわふわわんたん 食べたばかりなのにまた食べたくなります (^^)/ 
- 
							2023.05.30 - | タグ:
 この時期になると😲こんにちは🌼Mです。 だいぶ日中は蒸し暑くなり   不快な日が 不快な日が多くなりましたね  5月になるとメニューに登場する  定食 定食 素麺は器の上に氷が敷いてあり、本格的です  つるっと食べれて美味しい  鶏の唐揚げもおろしポン酢でさっぱり  他にもメニューはありますが、、いつも素麵定食一択(笑)   
- 
							2023.05.30 川越 これがかき氷こんにちはkです 先日 十何年振りに『川越』に行ってきました。 私のような観光客で道路を歩くのも一苦労なほど 人で溢れかえっていました。 気温も上昇して本当に暑い一日でした。 そんな暑い日はかき氷が食べたくなりますよね。 川越 これがかき氷 さんの 『みるく金時 コーヒーゼリー添え』 アルプスの天然氷なので頭がズキズキしません。 歩き疲れた身体に染み渡る美味しさでした。!(^^)! 
- 
							2023.05.26 Curry and rice 幸正こんにちはkです 今日は5丁目方面に用事があった帰り ふと「カレー食べたい」欲求が・・・ カレーの名店 牛テールベースの米風カレー 「Curry and rice 幸正」さんの ビーフカレー ターメリックライスの上にトマトライス そしてその上に甘辛い牛肉 緻密に計算された感満載な 見た目もとても綺麗なカレーでした。 
- 
							2023.05.22 うなこちゃん🎵こんにちは🌹Mです。 最近、急に暑くなりましたね  いつも人が沢山居て、なかなかシャッターチャンスが巡って こないのですが  今回は正面から撮れました   浦和はうなぎの街として有名なのですが、 うなぎをPRするキャラクターを考えていて  アンパンマンの作者「やなせたかし」さんにお願い したそうです  ちょっとした待ち合わせスポットにもなっていて、 なかなかの人気です   
- 
							2023.05.11 やっと買えました !(^^)!こんにちはkです 以前テレビで観た相模屋の「BEYOND TOFUシリーズ」の 『うに』 近所のスーパーに無かったので、ちょっと遠いスーパーへ ダメもとで行ったら、なんとラッキーな! 1個だけありました。\(^o^)/ はずれの「うに」を食べるより、よっぽど「うに」らしくて 美味しかったです。笑 
- 
							2023.04.27 何か悪さしてる?こんにちはkです 先日、洗濯物をたたんでいたら タオルの陰で『じぃー』っとしている猫一匹 だいたい、何か悪さをしている時は子供と同じで 静かにしているもの 笑 ひょいっと覗いてみると 『え~ 寝てるの?』 なんとも器用に寝ていました。 そんな格好で寝て、疲れない?と聞いても起きず・・・ いつも楽しませてくれる家族でした。 
- 
							2023.04.26 - カテゴリ:
 - | タグ:
 ニュー新橋ビル 田はら🍚こんにちは🌼Mです。 ニュー新橋ビルの地下で前を通る度に、気になっていた 「田はら」さんへ  手前にカウンターがありますが、いつも満員で  今回は時間がいつもより遅めだったので座れました  お魚の定食が多く、これにマカロニサラダの小鉢が 付きました   ご飯も少なめで、と伝えてこのボリュームです(笑) とても美味しく頂きました   
- 
							2023.04.10 - カテゴリ:
 - | タグ:
 ニュー新橋ビル「いくと」こんにちは🌸Mです。 ニュー新橋ビル地下フロア、まだ行ったことのない お店が何件かあります  今回はランチ時は洋食屋さんで、夜はスナック🍺 の「いくと」さんへ  からあげ定食、チキンドリア、ビーフカレー、煮込みハンバーグ、 名物の大人のお子様ランチ  かなり本格的です   全てにサラダ、スープも付いて¥1,000未満でいただけます  ハンバーグはフワフワで美味しかったです  



 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								






