スタッフブログ 「新橋駅」 2ページ目

  • 2023.08.28

    伊勢角屋麦酒

    こんにちはsamusamuです✨

    新橋駅のガード下、エキュートエディション新橋の中のお店。

    夜はビール🍺で1杯飲る店。

    ランチは蕎麦や蕎麦セットなどなど。

    今日は温かい蕎麦とカレー🍛セット。

    蕎麦屋にしては珍しいキーマカレー風の物😆😆😆

    美味しくいただきました。

    ご馳走様でした。

    ではまたsamusamuでしたぁ👊

  • 2023.05.11

    やっと買えました !(^^)!

    こんにちはkです

    以前テレビで観た相模屋の「BEYOND TOFUシリーズ」の

    『うに』

    近所のスーパーに無かったので、ちょっと遠いスーパーへ

    ダメもとで行ったら、なんとラッキーな!

    1個だけありました。\(^o^)/

    はずれの「うに」を食べるより、よっぽど「うに」らしくて

    美味しかったです。笑

     

  • 2023.05.09

    カテゴリ:
     | タグ:

    JR プラレールスタンプラリー

    新橋駅に、新橋らしくない?ものが展示されていました。

     

     

    ゴールデンウィークの企画でしょうか、JRの10の駅で

    スタンプを押すと、限定のプラレールが当たるという

    企画内容でした。

    プラレールスタンプラリー

    (新橋は、スタンプ設置駅ではありませんでした。。。)

     

    限定、というとすぐ転売する人が出てくるので、こういう

    企画は子供だけがエントリーできる等、工夫してもらいたい

    ですね。

     

    営業H

  • 2023.04.26

    知らなかった~ パート2

    こんにちはkです

    度々 「ポテチねた」ですみません (;^ω^)

    こちらも中国のポテトチップス

    なんと

    『ざりがに味』

    昨日と全く同じリアクションで申し訳ございませんが

    えっ?! ざりがに? 笑

    まだまだ知らないことがこの世の中にはたくさんたくさん

    あるんですね 

    わたしが無知なだけなんですけどね ( ´艸`)

     

  • 2023.04.25

    知らなかった~ (^o^)

    こんにちはkです

    先日、中国のポテトチップスをいただいたのですが

    なんと

    『きゅうり味』

    えっ?! きゅうり? と驚いたのですが

    中国では、日本の塩味ぐらいポピュラーな味なんだとか 笑

    まだまだ、この世の中には知らないことがたくさんあるなぁ~と

    感じた瞬間でした。

     

     

  • 2022.12.16

    カテゴリ:
     | タグ:

    自動販売機

    新橋駅構内には、色々な自動販売機があります。

     

     

    ガチャガチャが30台くらいあったり、

     

     

     

    QRで読み込んでふるさと納税の返礼品が送られる

    自動販売機だったり、、、

     

    駅の周辺には

     

     

    おなじみの証明写真やATMもありますが、

     

     

     

     

    人気ラーメン店六厘舎の自動販売機や、

     

     

    新橋ガチャなる、ご当地自販機もあるんです!

     

    新橋ガチャは、欲しいものがあってムキになってしまい、

    3回もやってしまいました笑

     

    営業H

  • 2022.11.03

    カテゴリ:
     | タグ:

    烏森神社

    池野商店の商売繫盛を願い定期的に参拝させていただいております

     

    烏森神社には

     

    倉稲魂命<ウガノミタマノミコト>

    天鈿女命<アメノウヅメノミコト>

    瓊々杵尊<ニニギノミコト>

     

    が祭られており

     

     

    必勝祈願成就

    商売繁盛

    技芸上達(芸能の神と崇められている、天希少な天鈿女命をお祀りしている)

    家内安全

     

    といったご利益があると言われているみたいです

     

    I

  • 2022.06.15

    カテゴリ:
     | タグ:

    新橋駅のシンボルが!?

    2022年は新橋鉄道開業150周年という事で

     

    シンボルのSLが塗装工事中です

     

    楽しみですね

  • 2022.05.31

    IKENO-7顔出し

    建築中のIKENO-7の足場解体がはじまりましたので

    ようやく顔が見えて来ました

     

    8月末に移転予定の4.5階のニューオフィスも徐々に出来てきてます

     

    楽しみにしてください 

    I

  • 2022.05.10

    カテゴリ:
     | タグ:

    イメージキャラクター?!

    新橋烏森口にイメージキャラクターが誕生致しました!

     

    その名も黒森(クロモリ)さん◎

     

    人気が出ると良いのですが。。。

     

    駅も、テレワークなどで乗降者が減っていることもあり、

    色々な企画を打ち出し集客に必死なようです。

     

     

    こんなものがありました。

     

     

    確かに飛び出しているような感じが・・・!

     

    気になる方は是非新橋駅へ!

     

    営業H