-
2025.04.21
今日のランチも
今日のランチも本丸亭

梅鷄塩らー麺😊
厚めのチャーシューと温玉、雲呑
しば漬けと真ん中に丸ごと梅干し
さっぱり塩らーめんを
しば漬けと梅干しで
もっともっとさっぱりに
とても美味しゅうございました😋
がんばれ日本🇯🇵F
負けるな関税
-
2025.03.21
メンチカツとカニクリームコロッケ
こんにちはkです
今日は、GINZA9にある「はれたり くもったり」さんで
メンチカツとカニクリームコロッケ&目玉焼きのセットを
注文!
しっかり肉厚でジューシーなメンチカツと
濃い目のクリームがたっぷり入ったカニクリームコロッケ
どちらも揚げたてサクサクで美味しかったです!
次は自家製カレーを食べに行こうと思います🍛

-
2024.06.30
博多天神

博多天神にて、初の冷やし中華にチャレンジしました!

具だくさんで美味しそうです。
そして、、

麺は緑色です笑(クロレラ配合とのこと)
味は、ベーシックな冷やし中華で、替え玉は出来ませんでしたが
美味しく頂きました◎営業H
-
2024.06.28
大衆居酒屋善三郎
新橋で肉そばといえば駅前ビル壱号館の「なぜ蕎麦」が
有名ですが、こちらでも肉そばが頂けます◎
暖かいつけ汁の肉そばを注文しました。

卵もついていて大満足!ごちそうさまでした。
営業H
-
2024.06.26
999(カオカオカオ)
非常に久しぶりにカオカオカオに行きました。

ランチメニューの構成が変わっていましたが、相変わらず
景気の良い盛りですね◎

注文時、LINEの友達追加をしないと注文できないシステムに
ついてはご愛嬌ということで。。。(最近増えましたよね)営業H
-
2024.05.31
本陣房
こんにちはsamusamuです✨
久しぶりに老舗蕎麦屋にランチでお邪魔いたしました。
13時過ぎなので、いくらかは空いていましたが、正午頃は待ち時間は必須。
今日はセットメニューの海老天丼+もり蕎麦

細麺の蕎麦は喉越し良く手繰りやすく、つけ汁の出汁も良く効いて美味い。
流石
天麩羅もご飯と丼汁との相性良く食べやすい。
蕎麦湯で〆てご馳走様でした✨
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2024.05.28
バリ男
西新橋に行く用事があり、たまたま行列になって
いなかったので、今さらですがバリ男に初訪問◎

小ラーメンにコールは「アブラ」です。
(ヤサイマシにしている方が多かったですが、山のように
盛られているのを見て怖気づきました笑)
にんにくは卓上から自分で入れるタイプなので、調整可能
ですし、二郎系にありがちな緊張感が漂うような雰囲気
でもなかったので、リラックスして美味しく頂けました◎
営業H
-
2024.05.02
いちろう
当社管理ビルに入居していたこともあるいちろうさんが
ランチでベトナム料理を提供されているということで
訪問しました。

フォー+串カツ+ポテトサラダセットという、絶対に
他のお店では味わえないメニューを注文しました。
*串カツではなく、生春巻きのセットもあります。
フォーと串カツの相性については分かりませんでしたが、
単体ではそれぞれ美味しく、次回はバインミーにも挑戦
したいと思います。(当然+串カツで笑)
営業H
-
2024.04.30
末げん
もしかすると新橋で最も有名な飲食店「末げん」が、
珍しく行列になっていなかったので訪問してみました。

毎日、国内外から様々なお客さんが柳通り沿いで並んで
おられます。
一番人気は鶏ひき肉を親子丼のように卵でとじた「かま定食」
ですが、今日はたつた揚げ定食にしました。

たつた揚げといっても、鳥メンチのような、つくねを揚げた
ような、他では味わえない料理で、とても美味しかったです◎
営業H
-
2024.04.24
やなぎ
ニュー新橋ビルの地下にあるやなぎさんに訪問しました。

こちらのランチはお膳方式でメニューは一つしかありません。

が、多品目且つ家庭的で全て手作り感があり、毎回違う献立を
美味しく頂いています◎
営業H










