- 
							2024.04.26 スタンプラリー新橋駅を歩いていると、新橋に似つかわしくない? 光景を目にしました。   子供向けの企画だと思いますので、景品を転売する 目的の大人の方に遠慮して頂きたいものです。。。 営業H 
- 
							2024.04.24 やなぎニュー新橋ビルの地下にあるやなぎさんに訪問しました。  こちらのランチはお膳方式でメニューは一つしかありません。  が、多品目且つ家庭的で全て手作り感があり、毎回違う献立を 美味しく頂いています◎ 営業H 
- 
							2024.04.22 鳥椿こんにちはsamusamuです✨ 行ってきました「鳥椿」 鶯谷駅南口、朝顔通りから少しはいったところに佇む鶏料理のお店。 まずは口開けに瓶ビールと生キャベツ  あっさりしてお腹のリセット完了 続いて名物の厚切りハムカツとチューリップ2本  食べごたえ抜群 味もいい。 ポン酒にシフトして煮込み注文  味の沁みた豆腐がまた酒泥棒に 〆は中華麺の茶蕎麦版  茶亀麺(ちゃがめん)と言うそうです。 さっぱりといただきました。 実はこのお店、孤独のグルメに出たお店だったんです。 井之頭五郎さんは呑んでないけど。 どおりで美味いわけだ。 ではまたsamusamuでしたぁ。 
- 
							2024.04.16 朝歩き&朝ラーこんにちはsamusamuです✨ 健康のため、このところ最低1駅歩きを 今日も実施 新橋着いたらちょっと小腹が空いたので 朝ラー実施  24時間の日高屋で 基本シンプルの中華蕎麦を 美味しくいただきました✨ ではまたsamusamuでしたぁ 
- 
							2024.03.26 日乃屋カレー久しぶりに新橋1丁目の日乃屋カレーに行きました。 カウンターのみの店内ですが、12時前に入店すると、10分以内に 行列が。。相変わらずの繁盛ぶりです!  メンチカツカレー+ゆで卵 ゆで卵130円には少々面喰いましたが、安定の美味しさでした◎ 営業H 
- 
							2024.03.22 アワビ粥こんにちはkです 前回の韓国旅行の続きになりますが 韓国の人気の朝食の一つと言えば「お粥」 楽しみにしていた「あわび粥」 明洞駅にあるお粥専門店「瑞源」にて 朝から贅沢にあわびでぎっしりのお粥を食べました。 私がお店に着いたときは、ほぼ日本人のお客さんで 満席でした。 もちろん美味しかったのですが量が多くて お昼になってもなかなかお腹が空きませんでした。笑 
- 
							2024.02.21 肉めし岡もと肉めし岡もとでカレーが発売されていたので、果たして 煮込んだ具と合うのか気になり訪問しました。   個人的な感想としては、「合うか合わないかは分からないが、 カレー自体も具の肉も豆腐も非常に美味しかった」といった 感じでした笑 カレーの業態もあったぐらいなので、当然かもしれませんね。 営業H 
- 
							2024.02.19 麵屋味方麵屋味方の行列がたまたま無かったので、吸い寄せられる ように訪問してしまいました。   期間限定:煮干し+ゆで卵(+無料トッピング岩のり) 麺量は並ですが、極太麺はかなり食べ応えがあり、豚も 一枚で十分なボリュームです。 二郎+煮干し、最高でした☆ 営業H 
- 
							2024.02.09 町中華こんにちはsamusamuです✨ 今、流行りの町中華 いつもは日替りランチメニューをたのむのですが🍚 先日、美味しそうに食べている方がいたので、本日は黒チャーハンを。🍥🍥 溜り醤油の黒さが焼飯を染める。 味に深みがあり、またゴロゴロチャーシューががっつりと🎶🎶🎶 美味しくいただきました。 ご馳走様でした✨ ではまたsamusamuでしたぁ👊 
- 
							2024.01.23 今日でお別れおはようございます☀ samusamuです✨ 大好きな朝マック🌄 メニューの変更が明日から😅 そのうちの一つ ビッグブレックファストセット ソーセージマフィン、ハッシュドポテト、スクランブルエッグ、ドリンク🎶🎶🎶 明日から無くなってしまいます。⤵️ ちょっと悲しい😢 全部挟んて噛み締めていただきました😊 ご馳走様でした。🙏 ではまたsamusamuでしたぁ👊 



 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								






