-
2022.02.10
佳什(KEITO)
こんにちはsamusamuです😀
先週2月2日、ニュー新橋ビル1階に喜多方ラーメンとお酒おばんざいのお店がオープンいたしました。🙌🙌🙌
独特の特注多加水太縮れ麺、それに負けないスープ(塩味と醤油味)、豚バラチャーシュー、極太メンマ🍜🍜🍜🍥🍥🍥
福島は全国有数のラーメン県👍
白河ラーメンも有名です😆😆😆
そして夜は全国からよりすぐりの日本酒を楽しめます。🍶🍶🍶
肴は福島ではメジャーな「いかにんじん」
「こづゆ」等〃
🍶🍶🍶が進む
ごちそうさまでした。
ではまたsamusamuでしたぁ👍👍👍 -
2022.01.20
家ラー
こんにちはsamusamuです😀
またまた、今週末よりマンボーが😅
飲食店オーナーさん、そこで働いている方大変ですね。😓😓😓
こんな事もあろうかと以前より仕込んでおいた、「家ラー」やってみました。
スーパーで太い生麺、負けない味噌ダレのスープ、大ぶりのチャーシュー4枚、煮玉子2個、山本海苔店のいい海苔4枚、桃屋のメンマを忍ばせて。。🍜🍜🍜出来上がり🙌🙌🙌⤴️⤴️⤴️
もちろん器は三色雷紋で🍜🍜🍜
味わい深い事この上なし。。
ごちそうさまでしたぁ👍
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2022.01.07
久しぶりの大雪
こんにちはsamusamuです😀
何年ぶりでしょうか?
積もらない予想に反して都内8センチ位の積雪😓
雪國でない都会のモロさがすぐに表れ、転倒、交通事故が。。
暫く気を付けながらの歩きですね。
皆さんも注意して下さい👊 -
2021.12.17
叙々苑DATE
こんにちはsamusamuです
コロナで飲食店が自粛中はなかなか外食が出来なかった
久々、カミさんと焼肉屋さんへ
ホルモン、ハラミ、カルビと食が進む、
お酒も進む
窓際の夜景の良い席で
美味しい食事頂きました。
ではまたsamusamuでしたぁ -
2021.11.25
やるね ペヤング
こんにちはsamusamuです
先日、とあるホームセンターに行った時の事。
こんなの発見しましたぁ幸楽苑とコラボの味噌野菜うどんとタンメン
社員のイチ押しの辛さ(自虐❔)
なんちゃって蕎麦風(蕎麦粉使ってないのにぃ)
イタリアン系のボンゴレ(なんだぁ⤴️)
それに青のりパンチ(ポテチ系)
今までいろいろと変り種を提供し続けてるペヤング焼きそばに幸あれ
今後にも期待です
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2021.11.12
ガーデンでととのう2
こんにちはsamusamuです 😛
ついに届きました。
キャンプメーカー「コールマン」のインフィニティチェア限定色インディゴ
メッシュの生地で風通しよく、リクライニングすると正にゼログラビティ️️
ハンモックに包まれた様な感じです
例によって
サウナ 水風呂 外気浴リクライニング
それを3セット
体スッキリ、睡眠ぐっすり、でととのう
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2021.10.20
ガーデンでととのう❕
こんにちはsamusamuです
前回、ロウリュとアウフグースの事、お話しいたしましたが。。
今回は庭で水風呂です。
水温17℃結構ヒンヤリ
もちろん、その前にホームSAUNAで60度を30分。。
汗を流してザブーン
キャンピングチェアで休憩ととのう
これを繰り返し3回
明日への活力もととのう
睡眠ぐっすり
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2021.09.29
- カテゴリ:
- | タグ:
ニュー新橋ビル
当社も入居しているニュー新橋ビルが竣工50年ということで、
同じく55年!の中野ブロードウェイと「ダブルアニバーサリー」
なる企画が発表されました。
過去にも、駅の反対側にある新橋駅前ビルや、有楽町の交通会館と
一緒にイベントが開催されており、「エモいビル」の代表格として
新橋に君臨している当ビルですが、再開発の流れで将来なくなって
しまうかもしれません。
(ニュー新橋ビルは、戦後初の再開発ビルだそうですよ!)
安全性などを考えると仕方ない気もしますが、新橋という町の
雰囲気が再開発によって損なわれてしまうのは寂しいですね。。。
竣工当時
現在
営業H
-
2021.09.28
映え断面
こんにちはsamusamuです😀
この間、近くのパン屋さんに行った時のこと。
いろいろ見ていると「あれっ!これは🍞💨」
思わず買ってしまいました。
胚芽入りの食パンのサンドイッチなのですが、キュウリ、人参、ベーコンが中に…。きれいにカットされて重ねられていました。
パン屋さんって地味な色合いな物が多い中何かこれだけ輝いて見えました😄
小さな幸せを感じた瞬間でした。
ではまた、samusamuでしたぁ👊
-
2021.09.14
ニュー新橋ビルの早朝
こんにちはsamusamuです😀
昨日また延長された緊急事態宣言、これで終わりにしたいもんです😓
そんな中、飲食店の方々はお酒が売れず、大変な思いをしておられると。。。
それでもたくましいお店が朝早くから😄
立ち食いそば屋「小諸そば」「箱根そば」「丹波屋」はもちろんですが、豚丼の「豚大学」が7時過ぎには営業してました。
あと、ランチタイムに向けて仕込みを始めている「明石」「むさしや」「岡村屋」開店準備中の「進取の気象」「ベジタリアン」「ミネドラッグ」「スギ薬品」「カフェ.ラ.ミル」などなど。。。
皆さん頑張っています。
明るい未来に向かって皆んなで応援したい気分になりましたぁ👍
ではまたsamusamuでしたぁ👊