スタッフブログ 「新橋グルメ」 8ページ目

  • 2022.06.23

    新橋 舞浜

    新橋の和食ランチで非常に有名な舞浜に行きました。

     

     

    入店と同時にお支払を済ませ、着席後数分でさばのみそ煮が

    到着です。回転を速める為に全品同一価格(ちょっと値上がり)で

    メニュー数も絞り、提供までのスピードが驚異的です!

     

     

     

    大ぶりで味の染み込んださばに、お刺身5切れ、みそ汁、

    しらすおろし、茶碗蒸し、漬物がついています◎

     

    1,100円でも大満足な内容ですね!

     

    営業H

  • 2022.06.03

    凄い偶然

    こんにちはsamusamuです。😀
    先日、隅田川の桜橋をランニング中に偶然こんな光景に出会う事がありました。
    アサヒビールの倉庫の上空になんとアサヒスーパードライの飛行船が飛んでいるじゃあーりませんか!🍺🍺🍺
    こんな偶然なかなか出くわさないので思わず撮影です。📷📷📷
    カミさんも「へーぇ」と驚き!

    清々しい気持ちでのランでした。

    ではまたsamusamuでしたぁ👊

  • 2022.05.27

    大人のお子様ランチ

    こんにちはsamusamuです😀

    カツ丼で有名な「かつや」が期間限定でまたまたやっちゃっいました。

    大人のためのお子様ランチだって

    ワンプレートにオムカレー、海老フライ、タルタルチキンカツ、ウインナー、千切りキャベツとまさにパラダイス!お祭りだぁ!

    ワンプレートといえば◯ックリ◯ンキーと思いがちですがいやいや負けてません。

    楽しくいただきました。

    ごちそうさまでした。

    ではまたsamusamuでしたぁ👊

     

  • 2022.05.26

    小諸そば

    駅前の小諸そばに行き、看板をよく見ず「鳥から天丼セット」を

    注文したところ、

     

     

    何とも言えないセットが来ました笑

     

    ご飯の上に鳥から天×2、そばの上に鳥から天×2。。。

     

    ちょっとだけアレンジして、

     

     

    このようにして食べたところ、見た目も一層良くなって

    美味しかったです☆

     

     

    あ、下の方に書いてありました笑

     

    営業H

  • 2022.05.19

    らぁめん ほりうち

    ラーメン連投失礼します笑

     

    こちら、元々は新宿の「満来」というお店から派生した

    お店で、既に新橋ではベテランの域に達しております。

     

    北斗を左手に見ながら、1分ほど南下した右手にあります。

     

     

    らぁめん740円と、昨今1,000円が当たり前になってしまった

    ラーメン業界にして、非常に良心的な価格です。(大盛無料!)

     

    納豆ラーメン(790円)

     

    玉子と一緒に混ぜた納豆が乗っている人気メニューです◎

     

    ごちそうさまでした☆

     

    営業H

  • 2022.05.09

    かつや盛り チャレンジ

    こんにちはsamusamuです
    GW中にウーバーイーツでチャレンジしました。
    ロースかつ、ヒレかつ、メンチかつ、海老フライ2本、大きな唐揚げ2個

    まず、入れ物の大きさで先制パンチを喰らった

    カミさんに助け舟を出す。「少し手伝って」と

    唐揚げと海老フライを渡す

    まだでも、多い

    頑張って食すが、中々手強い

    ロースかつ半分と唐揚げ残して、ノックアウト、惨敗

    やっぱ、腹八分目だね

    残りは翌日レンチンで美味しくいただきました。

    ではまたsamusamuでしたぁ

  • 2022.04.25

    業態変更!

     

    新橋の西口商店街にある天狗が、5月に業態変更するようです。

    神田屋は、天狗のカジュアルな居酒屋業態で、生ビール290円、

    おつまみは120円から500円未満のメニューばかりで、客単価

    2,000円台でちょい飲みもじっくり飲みもでき、サラリーマンの

    財布にも非常に優しく、幅広い客層に受けそうです◎

     

    スシローが「杉玉」という居酒屋業態を出したり、ワタミが

    焼肉やから揚げの業態を出したり、コロナを機に消費者の

    ニーズに合わせ目まぐるしく業態を変更しています。

     

    外食をしたいという気持ち自体が減退しているとも言われていますが、

    気分の良くなった人達でごった返していた新橋が早く戻ってきて欲しい

    です。。。!

     

    営業H

     

  • 2022.04.22

    これは凄い…第二弾

    こんにちはsamusamuです
    前回、海苔弁まるごとおにぎりをご紹介しましたが、またまた見つけちゃいました
    信越本線横川駅で有名な峠の釜めし丸ごとおにぎりです
    丸い炊き込みおにぎりに椎茸、鶏肉、栗、牛蒡等釜飯そのものです
    ワンハンドで気軽に食べられる駅弁

    この間、TV番組で紹介されてましたけど、この類のおにぎりを開発しているのは若い女性の方なんだって
    やるね、NEW DAYS & JR東日本
    ではまた、samusamuでしたぁ

     

  • 2022.04.13

    ひでや

    ニュー新橋ビルの地下の和食屋さんでお昼を頂きました。

     

     

     

    夜はふぐやアンコウなども提供するような高級店ですが、

    ランチは1,000円以下のメニューも複数あります◎

     

    揚げたての天丼は、海老が4本も乗っており、サクサクで

    非常に美味しかったです☆

     

    営業H

  • 2022.03.31

    変貌する新橋駅

    こんにちはsamusamuです
    長い間、改良工事をしているJR新橋駅。
    3月25日駅北側の一部がHORAANA TABLEとなり、オープン致しました
    コーヒー屋さん、ビールショップ、お寿司屋さんが入りました。もう1軒はcoming soon
    駅ナカにはガチャガチャが、出来たり細かい変化を繰り返し、進化しております。
    未来が楽しみな新橋駅になって欲しいものです。
    ではまた、samusamuでしたぁ