-
2023.07.07
ゴーゴーカレー
新橋駅高架下のゴーゴーカレーに行ってきました。
(ゴーゴーカレーは、以前は当社管理ビルに入居
頂いていたのですが、面積は5分の1程度になりました。)

新宿の1号店オープンの時は、3日間カレー一杯55円で
とんでもない行列を作っていました。松井選手がHRを
打つと、トッピング無料チケットや割引券を配ったり
されていました。

必勝カレー(カレー+トンカツ+チキンカツ)
テイクアウトやウーバーイーツの人も結構いらっしゃいましたが、
店舗で食べるとキャベツが食べ放題なので、非常に狭い店内ですが、
お店の中で出来立てのカレーを美味しく頂きました◎
営業H
-
2023.07.05
ビジュアル的に?
こんにちはsamusamuです。
ニュー新橋ビルのかつやさんの期間限定メニューがこれ❗
濃厚とんこつたれのチキンカツ丼
見た目はかつを除けば
「とんこつラーメン」
チャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、薬味ネギ、紅生姜、モヤシ
まさに、そのまんまのラーメンじゃねぇかい
開けてビックリ下がご飯
これに煮玉子かなんか乗ってたら完璧ですね。
7月7日からの販売だそうです。
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2023.06.29
丹波屋
新橋ナンバーワンと言う方も多い、ニュー新橋ビルの
丹波屋に行きました。

一番人気の春菊天そばに、半カレーのセットです!

春菊天のおいしさはもちろん、薬味としては珍しい
青唐辛子の醤油漬けをかけて頂きます。

この店の最も特徴的なメニューとして、カレーは本場の方が
作るインドカレーとなります。スパイスが効いていて、不思議と
そばに合うんです♪
営業H
-
2023.06.02
麺魚
錦糸町の超人気店が新橋にもできました!


特製濃厚真鯛らーめん

真鯛らーめん

と雑炊セット

雑炊♪
鯛の旨味爆発!という感じで、女性受けしそうな上品な
ラーメンでしたが、柚子胡椒・生姜・山葵といった風変わりな
薬味もあり、最後まで味変して楽しむことができました。

こちらは、風龍以来1年毎位でお店が変わっているので、
是非長期的に営業して頂きたいと思います。
営業H
-
2023.05.26
はなまるうどん
新橋仲通りと日比谷通りの交差点に位置するはなまるうどんに
行きました。
期間限定の濃厚つけ麺フェアから、魚介豚骨つけ麺を頂きました!

魚介豚骨つけ麺(中)690円
ラーメンのつけ麺風のつけ汁でうどんを頂きます◎
食べ応えとしては、、、
普通のざるうどん<魚介豚骨つけ麺<ラーメンのつけ麺
といった感じでした。

ラーメンだと1,000円程度掛かってしまうので、そう考えると
リーズナブルですね!
そういえば、20年前ははなまるうどんのかけうどん(小)は
100円でした。。。
値上げの波はまだ収まらないのでしょうか?恐ろしい。。。
営業H
-
2023.05.26
Curry and rice 幸正
こんにちはkです
今日は5丁目方面に用事があった帰り
ふと「カレー食べたい」欲求が・・・
カレーの名店
牛テールベースの米風カレー
「Curry and rice 幸正」さんの
ビーフカレー
ターメリックライスの上にトマトライス
そしてその上に甘辛い牛肉
緻密に計算された感満載な
見た目もとても綺麗なカレーでした。
-
2023.05.24
吉野家のから揚げ
1ヶ月ほど改装工事をしていた吉野家に行きました。

パッと見た感じの席のレイアウトなどはあまり変わって
いませんでしたが、注文が全てタブレットになって
いました。(テイクアウトも)

今の時期、非常に推しているから揚げの入った
カレーを注文してみました。

特徴があるわけではありませんが、万人受けしそうで
揚げ立てのから揚げは美味しいです◎松屋もそうですが、
牛丼屋さんのカレーは総じて美味しいですね!
牛丼の注文の仕方が気になって、タブレットを操作していたら、

ちゃんとつゆだくなども選べる仕様になっていました笑
営業H
-
2023.04.25
ニューニコニコ
ニュー新橋ビル地下街でも老舗の「ニューニコニコ」に
行きました。店名のネーミング・メニュー表など、渋い
ですね~。新橋の先輩方がお昼から美味しそうにお酒を
飲んでいらっしゃいました笑

魚も美味しそうだったのですが、

肉豆腐定食(+生卵)にしました。
お盆に乗っている値札プレートや、当たり前のように
置いてある灰皿など、雰囲気はバッチリでしたが、定食は
自分にとってはもう少しボリュームが欲しかったです。
ごちそうさまでした!
営業H
-
2023.04.19
豚大学
ニュー新橋ビル屈指の人気どんぶり店「豚大学」に行きました◎


最近の値上がりラッシュで少し感覚がおかしくなっているの
かもしれませんが、お味噌汁と半熟卵がついて、中サイズで
1,000円でお釣りが来るのは、ありがたいですね!(900円)
テイクアウトの電話も鳴りやまず、相変わらず絶好調でした。
お店の通路挟んで反対側は「いっぺこっぺ」ということも
あり、お昼時は人口密度が高くなっております笑
営業H
-
2023.04.11
吉野家新橋烏森口店
こんにちはsamusamuです。
2月に突然改装工事に入ってからはや2か月。
3大牛丼チェーンの一つ。
ファンも多い。
松屋、すき家が近所で営業続けるなか、いよいよ、4月19日にオープンとの貼り紙が。
サラリーマンの味方、庶民的なメニューで。
店舗の中はどの様に変わったのか😄😄😄
メニュー構成は?!
などなど期待してしまう。
開店したら早速行ってみよう⤴️
ではまたsamusamuでしたぁ👊










