-
2024.06.26
999(カオカオカオ)
非常に久しぶりにカオカオカオに行きました。

ランチメニューの構成が変わっていましたが、相変わらず
景気の良い盛りですね◎

注文時、LINEの友達追加をしないと注文できないシステムに
ついてはご愛嬌ということで。。。(最近増えましたよね)営業H
-
2024.05.31
本陣房
こんにちはsamusamuです✨
久しぶりに老舗蕎麦屋にランチでお邪魔いたしました。
13時過ぎなので、いくらかは空いていましたが、正午頃は待ち時間は必須。
今日はセットメニューの海老天丼+もり蕎麦

細麺の蕎麦は喉越し良く手繰りやすく、つけ汁の出汁も良く効いて美味い。
流石
天麩羅もご飯と丼汁との相性良く食べやすい。
蕎麦湯で〆てご馳走様でした✨
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2024.05.28
バリ男
西新橋に行く用事があり、たまたま行列になって
いなかったので、今さらですがバリ男に初訪問◎

小ラーメンにコールは「アブラ」です。
(ヤサイマシにしている方が多かったですが、山のように
盛られているのを見て怖気づきました笑)
にんにくは卓上から自分で入れるタイプなので、調整可能
ですし、二郎系にありがちな緊張感が漂うような雰囲気
でもなかったので、リラックスして美味しく頂けました◎
営業H
-
2024.05.22
二代目ラーメン
桜田公園の出入口脇にできた二代目ラーメンに
初訪問です。

入口は少し奥まったところにありますが、駅からは
相当近いです。

色々こだわっているようですが、メニューはラーメンと
ライスというシンプルな構成でした。

ワンタンメンを注文しました◎
味はしっかりしていますが、細麺が非常に食べやすく、
これなら深夜の〆でもするっといけそうです笑
営業H
-
2024.04.30
末げん
もしかすると新橋で最も有名な飲食店「末げん」が、
珍しく行列になっていなかったので訪問してみました。

毎日、国内外から様々なお客さんが柳通り沿いで並んで
おられます。
一番人気は鶏ひき肉を親子丼のように卵でとじた「かま定食」
ですが、今日はたつた揚げ定食にしました。

たつた揚げといっても、鳥メンチのような、つくねを揚げた
ような、他では味わえない料理で、とても美味しかったです◎
営業H
-
2024.04.24
やなぎ
ニュー新橋ビルの地下にあるやなぎさんに訪問しました。

こちらのランチはお膳方式でメニューは一つしかありません。

が、多品目且つ家庭的で全て手作り感があり、毎回違う献立を
美味しく頂いています◎
営業H
-
2024.04.16
朝歩き&朝ラー
こんにちはsamusamuです✨
健康のため、このところ最低1駅歩きを
今日も実施
新橋着いたらちょっと小腹が空いたので
朝ラー実施

24時間の日高屋で
基本シンプルの中華蕎麦を
美味しくいただきました✨
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2024.03.29
四季煲坊
レンガ通り沿いにある中華屋さんに訪問しました。
こちらは、オアシズ大久保さん似の店主さんで有名な
お店ですが、料理も本格的で非常に評判が良いです◎


チンジャオロースのあんかけ鉄板焼きそば
湯気がモクモクした状態で、すごいボリュームです!
アツアツで非常に美味しく頂きました◎付属でついていた
唐揚げ×2も地味に嬉しかったです。
営業H
-
2024.03.27
立ち呑み とんかつまるや
駅前ビル1号館のまるやさんへ。
こちらは夕方以降立呑み店として非常に賑わっていますが、
お昼はどんぶりを中心にお手頃ランチを提供しています。
(お昼は椅子もあります。)


まずはサラダと味噌汁から

カツ丼到着!
回転も速く、キャベツ味噌汁のおかわり自由がなくなって
しまったのは痛いですが、十分満足致しました◎
営業H
-
2024.03.26
日乃屋カレー
久しぶりに新橋1丁目の日乃屋カレーに行きました。
カウンターのみの店内ですが、12時前に入店すると、10分以内に
行列が。。相変わらずの繁盛ぶりです!

メンチカツカレー+ゆで卵
ゆで卵130円には少々面喰いましたが、安定の美味しさでした◎
営業H










