- 
							2021.07.20 朝ラーこんにちはsamusamuです😀 
 先日、やっちゃいました~💨
 朝ラーを🍜
 新橋西口の「ほりうち」です。
 お腹に優しいジャストサイズ
 でも、ここのはこれでも結構な量かもこの界隈で朝ラーできるのは 東口の富士そばとつるまる饂飩での中華そば🍜 朝一からラーメンでパワーアップ 元気に、健康に、いっちゃいましょう🍥 ではまたsamusamuでしたぁ👊 
- 
							2021.05.13 新橋ランチ以前仲介させて頂いた「鳥一代 新橋店」に行って きました。  鶏一枚焼き定食(ご飯をミニきじ焼き丼に変更) サムゲタンが有名なお店ですが、こちらのランチも非常に 美味しく大満足でした◎ 店主さんにお話を聞いたのですが、何ヶ月も休んでいると 常連さんが離れていってしまうので、ランチしかやらないと しても(利益が出なくても)定期的にお店を開けないと いけないとおっしゃっていました。 早く正常化して欲しいものです! 営業H 
- 
							2021.05.10 台湾パイナップル🍍こんにちはkです。 先日ある方に「台湾産のパイナップル高いけど美味しいよ」との 情報を頂いたので早速買ってきました。 確かに通常のパイナップルの値段の倍ぐらいでしたが、なんと 芯も食べられるのでかなりお得感アリアリでした。笑 しかもすっごく甘くて美味しかったです。 是非みなさまも一度ご賞味あれ 😆 
- 
							2021.04.26 新店舗オープン!?当社でもご紹介を試みたところ、既にお申込が7件以上 入っていて、お手伝いできなかった「てんや」の跡地。  ラーメン屋になるみたいです!烏森通りに面していて、 どの業態でも繁盛できる立地だと思いますので、軽飲食系かと 思っていたのですが。。。 楽しみです!!! 営業H 
- 
							2021.04.23 リベイクこんにちはsamusamuです 🙂 某食品メーカーが今実施している 「春のパン祭り」 まるごとソーセージをリベイクしてみました。 外はパリッと、中はモチモチ食感で まいうーです。 ランチパックなんかも、リベイクOK 新しい食べ方を発見 お試しあれ ではまたsamusamuでしたぁ  
- 
							2021.04.16 串焼き大河オープン!昨日4/15(木)にニュー新橋ビル地下飲食街に『串焼き大河』がオープンしました  コロナ禍で通常よりも良い条件で上手く物件取得されておりました。 ピンチをチャンスに変える事が出来るように応援しております   串焼き大河 港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB11号 
- 
							2021.04.14 OPENこんにちはsamusamuです😀 
 先週、開店した「和市」に行って来ました。
 初めて行くお店では券売機の左上のメインメニューで。。
 背脂煮干中華そばの醤油味のスープ。
 それに負けないモチモチつるつるの麺。
 食べやすい薄切りチャーシュー。そして、バイプレーヤーのバラ海苔が良い仕事してます。 
 量も適度に多く、ボリュームは自分のジャストサイズでした。今度は塩味で。。 ではまたsamusamuでしたぁ👊 
- 
							2021.04.05 タカマル鮮魚店新橋の日比谷通り沿いのモスバーガー跡地にできた、 タカマル鮮魚店でランチを食べました。 しばらく空室だったのですが、開店以来お弁当の販売なども しており、連日大賑わいです!  日替わり定食(1,100円) 少し高いかなと思いましたが、刺身・焼き魚・揚げ物まで ついており、大満足でした◎ こちらのお店、新橋で言う「魚金」のような、新宿の海鮮 居酒屋としては最も有名なお店の一つです。 元々ランチやお弁当をやっているので、コロナ禍においても バランスよく営業出来ている印象ですので、今後色々な町で 見かけるかもしれないですね! 営業H 
- 
							2021.04.02 coming soonこんにちはsamusamuです。 
 来週、新しいラーメン屋さんが新橋3丁目にOPENします。「背脂煮干中華そば 和市」さんです。 魚介系と動物系の合わせ味なんですかね? ちょっと楽しみ😀 ラーメンマニアの方、如何でしょうか? ではまたsamusamuでしたぁ👊 
- 
							2021.03.24 すいすこんにちはsamusamuです。 
 先日、久しぶりに「すいす」に行って来ました。変わらぬ味、ボリューム👍 満足感、満腹感、味わい深いルー どれをとっても一級品です。 皆さんも御賞味あれ ではまたsamusamuでしたぁ👊 



 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								






