スタッフブログ 「新橋のおじさん」 1ページ目

  • 2025.09.01

    今日のランチ

    久しぶりに

     

    ニュー新橋ビル1F

     

    肉めし岡本さんへ

     

    定番の肉めし大盛り

    煮込んだブロック🧱肉と

     

    大きな豆腐

     

    美味しく頂きました☺️

     

     

     

    がんばれ日本🇯🇵F

     

     

  • 2025.08.19

    四国南西の果ての旅

    こんにちはsamusamuです😀

    高知県土佐清水市の先、宿毛市に土佐くろしお鉄道の宿毛駅という終着駅があるのですが、今回そこに行ってきました。

    前日に東京駅を21:50発と言えば

    サンライズ瀬戸号🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃

    翌朝、高松駅で乗り換え北東の端から南西の端へ約300kmの旅

    予讃線、土讃線の特急しまんと号で一路高知へ

    高知駅で乗り継ぎ、特急あしずり号で土佐くろしお鉄道の中村駅へ。

    途中にループトンネルがあるらしいが景色が変わらないので⁉️

    中村からは超ド級のローカル線各駅停車で宿毛駅

    ここも頭端式ホームで全ての列車が折り返し運転

    街なみは静かな港町か

    でも、ヤマダ電機とかある

    地元スーパーのフジ&DAISO

    松山と高知を結ぶ国道56号とか

    そんなゆったりとした旅の帰り道には・・・

    土讃線がほんの少しだけ愛媛県をかすめたときの

    この一瞬だけの風景がこれ

    綺麗なサンセット🌆

    これはご褒美だ😇

    心が清々しくなった瞬間でした😀😀

    ではまた samusamuでしたぁ👊🏻

  • 2025.08.01

    拉麺 江戸壱

    今日のランチは

     

    拉麺 江戸壱

     

    煮干しと貝🐚の和出汁2種類から選びます。

     

    和出汁ラーメン(貝)とご飯🍚セットを注文。

     

     

    七味香るチャーシュー丼(マヨネーズがたまりません)

     

    チャーシューが豚と鳥の2種類

     

    ながーいメンマ

     

    スープはあっさりとしているが、貝はちゃんと感じる。

     

    麺との相性も抜群😋

     

    これは、なかなか美味しいラーメンです。

     

    ご馳走様でした🙏

     

     

    がんばれ日本🇯🇵F

  • 2025.07.10

    防災・減災

    先日、芝消防署へ行った時の事。

    1Fに『阪神・淡路大震災から30年』との資料がありました。

    30年前の出来事です。

    悲惨な状況の写真が展示されています。

    最近では、トカラ列島の異常なほどの連続地震。

    以前から言われている、南海トラフ地震、

    首都直下型地震、富士山噴火などなど危惧され

    ています。

    過去の震災を教訓に、個々が防災、減災の意識

    を持って過ごすのも大事だと思います。

     

     

    がんばれ日本🇯🇵F

  • 2025.07.01

    横濱 本丸亭

    暑い日が続いています。

     

    僕の好きな本丸亭の前を

     

    通り過ぎようとしたとき

     

    冷やし中華始めましたの看板

     

    限定20食

     

    食べました😋

     

     

    本格的な冷やし中華です。

     

    トッピングに

     

    豚チャーシューをつければ良かった。

     

    暑さに負けずに乗り越えましょう。

     

     

    がんばれ日本F

  • 2025.06.27

    くまモンの里へGO

    こんにちはsamusamuです😀

    広大なカルデラで有名な阿蘇山のある熊本へ行って来ました😊

    毎度々のサンライズ🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃

    ➕山陽、九州新幹線🚄にて初入県です😅

    グルメは何かと探してみてはと・・・

    熊本ラーメン🍜、ダゴ汁🍲、あか牛丼🍛

    いきなり団子🍡、明神そば、からし蓮根

    馬刺し、そしてソウルフードとも呼ばれている「太平燕」(タイピーエン)

    豚骨と鶏がらのWスープ白湯、五目タンメンの麺が春雨に変更した感じ、国産のさつまいも🍠と

    じゃがいも🥔の澱粉で出来た春雨がモチモチしていて美味い

    てな訳で早速、観光案内所で聞き込み

    「菅乃屋」で馬刺し五種盛り発注❗️

    それがこれ

    いろいろな部位があり、全部違う食感👍🏻

    九州独特の甘い醤油におろし生姜🫚がオススメとの事‼️

    んっ、おろしニンニク🧄はとの問いかけに

    「当店ではご用意しておりません」との事😔

    でも、美味し😀😀

    お酒🍶のアテには最の高ですね👍🏻

    そして、からし蓮根と太平燕はホテルの朝食バイキングでしっかり食べさせていただきました🙏

    ではまた samusamuでしたぁ👊🏻

     

  • 2025.06.19

    暑い🥵💦

    今日は、久しぶりの

    ニュー新橋ビル地下の韓流館

    6月だと言うのに

    真夏の様な暑さ、暑い時はやはり辛いもので

    暑さを吹き飛ばします。

    春雨スンドゥブチゲ

    程良い辛さがたまりません。

    まだまだ、これからが夏本番

    夏バテしない様に頑張りましょう。

     

    がんばれ日本🇯🇵F

    暑さに負けるな

  • 2025.06.18

    香川県高松オルネの早朝めし&博多祗園のとり皮、一口餃子

    こんにちはsamusamuです😊

    先日お出かけした時の事

    早朝07時27分到着した香川県高松駅

    っーことは昨夜東京駅を出発したサンライズ瀬戸号🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃だね

    08時00分になり、駅の北館オルネが一部開店❗️

    「はまんど」さんはこの時間から営業

    朝ラーと朝カレーが食せる

    朝ラーは以前紹介したので今回は朝カレー

    具がほぼ煮込まれてルーに溶けてる

    スパイシーながらも深みのある味わいに大満足

    この後、大移動

    ところは変わって福岡県博多の祗園にある

    「うま馬」さんへ伺いました

    この地方で有名な「とり皮」の焼き鳥と

    一口餃子🥟でビール🍺をグイッと

    こんなビジュアル

    とり皮は何度も何度も焼いてるみたいで表面がカリカリした食感、味が染みてウマイ😋

    餃子は味が付いているので何もつけなくて🆗

    〆はもちろんラーメンだか、こちらのお店では

    豚骨ではなく、醤油ラーメン

    (珍らしー)

    美味しく頂きました😋

    ご馳走様でした🙏

    ではまた samusamuでしたぁ👊🏻

     

  • 2025.06.09

    鳥越祭り2025

    鳥越祭り2025

     

    毎年、6月9日に近い土日に行われ

     

    今年の例大祭は6月6日、7日でした。

     

    1300年以上の歴史をもつお祭りです。

     

    神輿は、「元祖千貫神輿」と言われ

     

    都内最大、最重量との事です。

     

    自宅🏠の窓から、失礼いたします。

     

    日本🇯🇵のお祭り🪅

     

     

    がんばれ日本F

     

     

  • 2025.05.28

    今日のランチ

    今日のランチは

     

    うおがしや

     

    鮨とラーメンの店

     

    前から気になっていたお店です。

     

    今11:00〜14:00のランチタイムは

     

    鮨🍣2カンと追いかつおラーメンセットが

     

    1000円でいただけます。

     

    茶こしのかつお節を15秒クルクル

     

    かつおダシのきいた

     

    美味しいラーメン🍜でした。

     

     

    がんばれ日本🇯🇵F