-
2022.05.10
LANDBAR artisan
知る人ぞ知る新橋の人気BAR【LANDBAR artisan】が
ニュー新橋ビルに移転OPENしました!
4Fにひっそりと佇む隠れ家的な雰囲気で最高です
応援しています
I
-
2022.05.09
かつや盛り チャレンジ
こんにちはsamusamuです
GW中にウーバーイーツでチャレンジしました。
ロースかつ、ヒレかつ、メンチかつ、海老フライ2本、大きな唐揚げ2個まず、入れ物の大きさで先制パンチを喰らった
カミさんに助け舟を出す。「少し手伝って」と
唐揚げと海老フライを渡す
まだでも、多い
頑張って食すが、中々手強い
ロースかつ半分と唐揚げ残して、ノックアウト、惨敗
やっぱ、腹八分目だね
残りは翌日レンチンで美味しくいただきました。
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2022.04.13
ひでや
ニュー新橋ビルの地下の和食屋さんでお昼を頂きました。
夜はふぐやアンコウなども提供するような高級店ですが、
ランチは1,000円以下のメニューも複数あります◎
揚げたての天丼は、海老が4本も乗っており、サクサクで
非常に美味しかったです☆
営業H
-
2022.03.18
あら、これは凄い
こんにちはsamusamuです
先日、駅のNEW DAYSでこんなの売ってました
なんと、のり弁まるごとがおむすびに変身
しっかりと中身も
ご飯、のり、おかか、玉子焼、鶏唐揚げ、ちくわ磯辺揚げ、白身魚のフライ、きんぴらごぼう、タルタルソース、黄色いたくあん、博多明太子がこれ一つに入っているんですよ
おむすび一つで幸せな気分になりましたぁ
ではまたsamusamuでした -
2022.02.24
大規模な訓練
こんにちはsamusamuです😀
今週の始め、新橋駅前で警察、機動隊による救助活動訓練が大々的におこなわれました。👮👷
大災害を想定し、命がけの訓練には頭が下がります。こうやって一つ一つの命が守られているんだなぁと感動しました。
皆で助け合う良い世の中になって欲しいものです。
ではまたsamusamuでしたぁ👊 -
2022.02.16
保証金ゼロ物件!!
オミクロンの感染者数もなかなか収まらず
初期費用が莫大に掛かるスケルトンの大型物件は引き続き厳しい状況がつづいております。
そんな中で家賃保証会社と協力して、保証会社加入を条件に保証金をゼロにするプランを始めました!
新橋駅 貸店舗「HT・新橋ビル 3F」物件情報(スケルトン) | 池野商店 (ikenoshoten.co.jp)
たとえば👆の物件であれば税抜賃料が約130万円で保証金が10ヶ月なので約1300万円の初期費用が削減できることになります
新橋駅 貸店舗事務所「ニュー新橋ビル 203号-C」物件情報(スケルトン) | 池野商店 (ikenoshoten.co.jp)
こちらも保証金ゼロプランで行けます!
是非ともこの機会に再度ご検討ください!
I
-
2022.02.14
牛かつおか田
ニュー新橋ビルで最も有名な飲食店の一つである、
牛かつおか田に行ってきました。
メニューは多数ありますが、ほぼ100%の方が注文されている
「牛ロースランチかつセット」を注文◎
「30秒で揚がります」と店頭に記載しているだけあって、
着席して1分程度で提供され、レアで揚げられた牛かつを
堪能しました☆
営業H
-
2022.02.10
佳什(KEITO)
こんにちはsamusamuです😀
先週2月2日、ニュー新橋ビル1階に喜多方ラーメンとお酒おばんざいのお店がオープンいたしました。🙌🙌🙌
独特の特注多加水太縮れ麺、それに負けないスープ(塩味と醤油味)、豚バラチャーシュー、極太メンマ🍜🍜🍜🍥🍥🍥
福島は全国有数のラーメン県👍
白河ラーメンも有名です😆😆😆
そして夜は全国からよりすぐりの日本酒を楽しめます。🍶🍶🍶
肴は福島ではメジャーな「いかにんじん」
「こづゆ」等〃
🍶🍶🍶が進む
ごちそうさまでした。
ではまたsamusamuでしたぁ👍👍👍 -
2022.01.31
新規オープン「いっぺこっぺ」
ニュー新橋ビル1階に1月20日オープン
都内で何店舗か展開している、とんかつ店のカレー屋さんです。
連日、行列しているようですね
並のロースかつカレーでも1,200円
当然、上、特になれば値段が⤴️⤴️
それでも美味しいから並ぶんでしょうねぇ今度行ってみよっと👍ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2022.01.18
カレー
こんにちは kです
今年の初カレーは西武池袋 催事場にて
「千歳船橋・Kalpasi(カルパシ)」の
ベンガルキーマカレー&スリランカパリップの
2種あいがけでした。
スパイス最高!!
かなりの人気店なので、気合いを入れて開店と
同時に催事場に急行したおかげで 😆 😆
30分程並んで食べることができました 笑