-
2024.03.29
四季煲坊
レンガ通り沿いにある中華屋さんに訪問しました。
こちらは、オアシズ大久保さん似の店主さんで有名な
お店ですが、料理も本格的で非常に評判が良いです◎


チンジャオロースのあんかけ鉄板焼きそば
湯気がモクモクした状態で、すごいボリュームです!
アツアツで非常に美味しく頂きました◎付属でついていた
唐揚げ×2も地味に嬉しかったです。
営業H
-
2024.03.21
八戸にビューーン
このsamusamuです✨
3月16日のJRダイヤ改正により、北陸新幹線が敦賀まで延伸になったことが話題になっているなか、東北方面は手薄になっているのではと、八戸へひとっ飛びしてみました。
孫娘が一週間前に産まれたのでお守りGETも兼ねて。
7:38上野発はやぶさ5号 G車に乗車
朝のお供は

宇都宮過ぎると320km区間

盛岡では岩手山が

10:24八戸着

以前、泊まった駅上のホテル「METS」

D専のスナックも健在

まずは蕪嶋神社へ


階段には東日本大震災時の津波の水位マークが…

早速、社へ


孫娘のお守りもGET
ここはスンゴイ数のウミネコの産卵地

お次は太平洋一望の葦毛崎展望台へ


八戸線の気動車も一旦停車して
乗客サービス

その先に広がる白浜海岸

そこから足を延ばして是川縄文遺跡の館へ
土偶などの遺物が大量に

なんと国宝も

その後、センバツ高校野球出場、初戦を制した八戸学院光星高校の前を通って
櫛引八幡宮へGO

ここではお兄ちゃん(孫)のお守りもGET
NEXT 八食センターへ
八戸餃子は麦の汁と共に

買い食いはイカメンチ、グラコロに缶ビ

そして
帰路もはやぶさ38号17:06八戸発
G車で

居酒屋新幹線はイカのつまみとワンカップと梅水晶と地酒豊盃

快調な走りで

19:58上野着
八戸弾丸旅の終了です。
ではまたsamusamuでしたぁ。
-
2024.02.19
岩手にビューーン
こんにちはsamusamuです
新しい孫の誕生を目前にして、祈願を兼ねて盛岡八幡宮にビューーンと行って来ました
上野駅を07:22 はやぶさ101号10号車5A グランクラスです


私を含めて4人乗車
快調にビューーン

大宮〜仙台間では時速320Kmの区間
仙台駅で3名様下車
以後、私の貸し切り車両に
盛岡に定刻10:02着

早速、盛岡八幡宮に

しっかりと孫の誕生と成長を祈願いたしました✨
境内からは南部富士こと岩手山が山頂を覗かせる

お昼時なのでわんこそばで有名な
「初駒」さんへ

あいにく、本日は「こども会」のため、わんこそばはできませんとのこと。⤵️
口開け前菜と喉の潤い

ビールと山かけ
日本酒と穴子天麩羅
〆はわんこそば30杯分の板蕎麦

美味しくいただきました
駅までの車窓からは北上川越しの南部富士が綺麗に

復路の新幹線は「こまち」連結のはやぶさ110号

10号車2A グランクラスで
リフレッシュメントは洋風で

軽く白ワインでいただきました
スピードは相変わらず速い

あっという間にといっても3時間弱ですが。。。
弾丸岩手旅、完了です✨
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2024.02.14
超厚切りロースかつ丼(松屋)
松屋の期間限定メニュー、超厚切りロースかつ丼を
頂きました◎

他の牛丼の注文の方などにどんどん追い抜かれて待つこと
10分・・・

・・・本当に超厚切りでした笑
500円以下のメニューもある中、倍くらいのお値段でしたが、
満足度も非常に高く、是非レギュラーメニューになって頂きたい
です!
営業H
-
2024.02.09
町中華
こんにちはsamusamuです✨
今、流行りの町中華
いつもは日替りランチメニューをたのむのですが🍚
先日、美味しそうに食べている方がいたので、本日は黒チャーハンを。🍥🍥
溜り醤油の黒さが焼飯を染める。
味に深みがあり、またゴロゴロチャーシューががっつりと🎶🎶🎶
美味しくいただきました。
ご馳走様でした✨
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2024.01.23
今日でお別れ
おはようございます☀
samusamuです✨
大好きな朝マック🌄
メニューの変更が明日から😅
そのうちの一つ
ビッグブレックファストセット
ソーセージマフィン、ハッシュドポテト、スクランブルエッグ、ドリンク🎶🎶🎶
明日から無くなってしまいます。⤵️
ちょっと悲しい😢
全部挟んて噛み締めていただきました😊
ご馳走様でした。🙏
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2024.01.17
とんこつラーメン一蘭
こんにちはsamusamuです
久しぶりに行って来ました。
とんこつラーメン一蘭
今回は上野駅山下口店
駅ソトのお店
午後1時過ぎてもかなりの行列
30分待ちで入店
とんこつラーメン全部入り+替玉1つ
2000円まではかからないが結構豪華なランチに

麺の硬さ、超やわが好み
全てバランスの良い味
ご馳走様でした✨
新橋にもあるので
たまには皆さん如何❔
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2024.01.11
らぁ麺善治
こんにちはsamusamuです😀
昨年末に新橋2丁目にオープンしたラーメン店🍜
らぁ麺善治
横須賀が本店らしい
濃厚と淡麗 醤油と塩
トッピングも色々と
なんとミニ鰻丼も

今日はがっつりと醤油の淡麗全部のせと鰻丼いただきました😊
&ご馳走様でした✨
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2023.12.15
感動の肉と米
久しぶりに「肉と米」に訪問したところ、色々
バージョンアップしていました。


ご飯・味噌汁・漬物等がセルフになった代わりに、食べ放題と
なっていました!(卵は一人一個でした笑)

これで税込み1,000円は立派です◎
営業H
-
2023.12.07
FUKAHIRE fin-fin
こんにちはsamusamuです
新橋駅ガード下にあるお店⤵️
フカヒレのラーメンがあるとの事。
前から気にはなっていたものの、なかなか脚がむかず。。。
意を決して入店
洒落た器に入って着丼
海苔の佃煮が乗ったご飯付き
お新香の胡瓜が可愛いらしい
流石にこの値段だと、かわいいサイズのフカヒレ
麺は喜多方風の縮れ太麺
とろみが付いていればよかったのにね
美味しくいただきました
ではまたsamusamuでしたぁ
ちなみにお値段は1210円で、ちょっと高めかな。










