スタッフブログ 「新橋不動産」 1ページ目

  • 2025.11.05

    帰省旅🌺

    皆様、こんにちは~Aです🤗

    先日、姉と一緒に甥っ子を連れて実家の沖縄に帰りました🎵

    まだまだ、熱い沖縄🌞

    Tシャツ短パンサングラス、島ぞうり、エアコンガンガンかけて再度夏気分(笑)

    バタバタの旅で、一か所だけ観光に行けたのでその時の写真です!

    いつも見ていた景色ですが、改めて「綺麗だな✨」と心が洗われました🥹

    次はもっとゆっくりしたいな~

     

  • 2025.11.04

    ドライブ探訪🚙

    こんにちはJUです。

    今回は久しぶりにドライブへ出かけようと思い、海を、海産物を求めて銚子まで行ってきました。

    何を間違えたのかそんなに時間はかからないと思っていたのですが、めちゃくちゃ時間がかかってしまいました。

    ご飯も落ち着いて食べられず、何とかかんとかそそくさと食べ砂浜と灯台もそそくさと見てそそくさと家路につきました。

    地図で見るより広い!千葉恐るべしですね!

    気分転換になったような時間に追い立てられたような不思議な気分でしたが、やっぱりいい景色と美味しい食事で頭の整理ができたような気がします。

    適度に遊び適度に休むことも大事ですよね。(今回は遊びすぎですが・・・)

    皆様も気分転換にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

  • 2025.10.30

    せりとえびのチヂミ

    こんにちはkです

    先日、ソウルに行ったときに食べた

    「せりとえびのチヂミ」

    チヂミ自体がすごく大きくてそれだけでもインパクト大だったのですが

    チヂミにこんな大きなサイズのえびがごろごろ入っているのも初めてで

    これまたビックリ 笑

    サックサクでお味もとても美味しかったです

    このお店は、蜂蜜マッコリも有名でオーダーすると目の前で蜂蜜を切り

    分けてグラスに入れてくれます。そこにマッコリを注いで飲むのですが

    とても甘くてグイグイいけちゃいますので飲み過ぎ注意です 

    ソウルで美味しいチヂミが食べたくなったら

    是非「新沙ジョン」へ行ってみてくださ~い

     

     

  • 2025.10.29

    失われた匠の技

    東京タワー

     

    新橋駅から徒歩24分
    御成門駅からだと徒歩8分

     

    「リベット接合」がロストテクノロジーと言われています。
    再現できない工事

     

    その技術を簡単にご案内すると

     

    1.リベット(鉄製の棒)を地上でアツアツ(約900℃)に加熱

    2.そのリベットを上の作業場に向かって投げる

    3.上の作業場(東京タワー上)で待機している職人が鉄製のバケツでキャッチ

    4.そのリベットを鉄骨の穴に差し込み、ハンマーで一気に打ち付けて接合

     

    この工程を約28万回繰り返し、東京タワーの鉄骨が組み立てられました。

    今この工事をする場合、色んな観点を踏まえて危険過ぎて止められますね。

     

    テクノロジーとして再現できない、というより

     

    コンプライアンスとして再現できない

     

    ガバナンスが効いて再現できない、

    リスクヘッジを考慮して再現できない、

    エンゲージメント、コンセンサス、アサイン…

     

    カタカナに感じる未来・未知

    断じて無知ではないアイジー(IG)でした!

    異論は認める・笑

  • 2025.10.23

    バーミヤン🍑

    皆様、こんにちわ~Aです🤗

    先日、バーミヤン行ってきました🍑🍑🍑

    すかいらーくグループでも一番大好きなお店

    現在、麻辣湯フェア中との事で「トムヤム麻辣湯」をチョイス👍

    美味しいーーーと食べつつ。。。ん?ん?

    パクチーの事を忘れておりました💦

    苦手なのです🥹

    しかし、どうにか間食出来ました👏

    ごちそうさまでした~

  • 2025.10.22

    新橋公園探訪🏞

    🏞こんにちは、JUです。

    今回は新橋の憩いスポット、桜田公園をフューチャーします。

    写真の通り、オフィスビルに囲まれた歓楽街新橋の中心地に結構広めの公園がありまして、ここは皆様のくつろぎスポットになっております。

    この界隈は賃貸物件の動向も激しく、物件が枯渇していることも相乗効果で人気急騰エリアでもあります。

    熱いエリアの中のオアシス( ^ω^)・・・

    考えてみると、とっても贅沢な公園です。

    有効活用しないと損ですね!

    皆様も是非!

  • 2025.10.20

    『ワン・バトル・アフター・アナザー』(One Battle After Another)

    こんにちはkです

    先日今話題の

    あのスピルバーグが3回も観たって聞いたらめちゃくちゃ観たくなりまして

    ポール・トーマス・アンダーソン監督

    レオナルド・ディカプリオ主演

    『ワン・バトル・アフター・アナザー』を観に行ってきました~

    最近、長編映画が多いですよね

    この映画も162分

    長さを感じさせない、想像以上に面白かったです!

    冒頭からインパクト強すぎる映画(笑)

    レオナルド・ディカプリオが演じるボブも

    ショーン・ペン演じるロックジョーも

    ベニチオ・デル・トロ演じるセンセイも

    素晴らしい 本当にすべてハマり役です!

    ボブとウィラの親子の絆もよかった

    個人的にはセンセイ、よかったな~

    観ている側の感情も色々揺さぶられて忙しい映画でしたが

    是非みんなに観て欲しい~

     

     

     

     

  • 2025.10.17

    煩悩を解く門、修理中

    増上寺 三解脱門(三門)

     

    新橋駅から徒歩21分
    大門駅から歩いた方が速いですね。

     

    令和7年(2025年)1月~ 令和14年(2032年)6月(予定)まで
    保存修理工事中とのことで、今は門の絵が描かれています。

     

    かなり大きい絵、でした。モナリザの何倍だろうか…

     

    新橋駅から行く場合は赤レンガ通りを歩いていくと楽しいです。

    切腹最中、ミニ四駆、静かなオフィスビルが立ち並ぶ中に急にガソリンスタンドが現れたり

    キョロキョロせずにはいられない・・・

     

    IGでした!

  • 2025.10.16

    今日のランチ

    今日のランチは

    とんかつ末吉新橋店

    ご夫婦で営んでいる

    昔懐かしい感じのお店

    山形平田牧場の三元豚を

    使い衣はサクサク

    中身はジューシーでとても

    美味しくいただきました。

    冬場のカキフライが有名な様なので

    次回は🦪フライで😉☺️

     

     

    がんばれ日本🇯🇵F

  • 2025.10.14

    🍶福島の酒まつり

    皆様、こんにちは~Aです🤗

    先週、新橋駅前で開かれた「福島の酒まつり」をふらっと見てきました🧐

    お酒は飲めないけど、会場のにぎわいにワクワク🎵

    福島の酒蔵がずらっと並んで、どこも行列!

    瓶のデザインも可愛くて、見ているだけで楽しかったです。

    こういうイベントがあると、新橋の街もいつも以上に明るく感じますね✨