-
2021.03.21
- カテゴリ:
- | タグ:
-
いえのみ3
今日はこれ!!
3/21緊急事態宣言解除となりましたが
東京はまだまだ減ってません。
過去の桜写真を見ながら一杯
もう少しの我慢
コロナに負けるな!!
頑張れ日本
F
-
2021.03.20
- カテゴリ:
- | タグ:
-
久々の〜ソムタム!
こんにちは kです
私は久々のタイ料理を満喫してきました。
まずは🍺とソムタムで静かに乾杯
この辛さヤミツキになります。笑
-
2021.03.18
- カテゴリ:
- | タグ:
文房具📒
みなさん、こんにちは🍒Mです。
今回は仕事で毎日のように使っているボールペン🖊に
ついてお話ししたいと思います😊
大人になっても、文房具店に行くと何故かワクワクしますよね
私のお気に入りは三菱鉛筆さんのジェットストリームです
低粘度油性インクで速乾性に優れて、ダマになりにくく、細字でもなめらかな
書き心地
濃くハッキリ書けるのでずっと愛用しています💓
それとパイロットさんのアクロボールもおススメです
-
2021.03.17
ブルグル
はい!おばちゃまです
T.Vでブルグルなるものが紹介されていましたので
KALDI 新橋店で購入して見ました・・・
皆様はご存じですか? 如何なるものか・・・
トルコの国民食のひとつで、デュラム小麦100%
の挽き割り小麦とのことで、栄養価満点で低GI
食品、食物繊維も豊富なスーパーフードでダイ
エットにも適しているそうです・・・
使い方も簡単で熱湯につけて戻せばそのまま
ピラフやカレーやサラダにと何でもアレンジ
出来ると・・・
ズボラなおばちゃまは一緒にKALDIでキーマ
カレーのレトルトも購入しましたので熱湯さ
えあれば準備OK!
DSC_0170
週末の昼食に初ブルグスしてみますね
新橋のおばちゃまI
-
2021.03.16
- カテゴリ:
- | タグ:
-
田園調布物件調査
今日は珍しく住宅の物件調査に田園調布に
久しぶりに来ましたが改めてとんでもない豪邸だらけでビックリします
普段は商業ビルの扱いのほうが多いので、住宅も良いですね
田園調布、坂は多いので道順には注意が必要ですね
I
-
2021.03.15
- カテゴリ:
- | タグ:
-
kiki101_new variant
new variant
WHOが3月10日に発表した報告書では、9日時点で変異ウィルスの感染が世界で拡大し、英国株(VOC)は111、南アフリカ株(501Y.V2)は58、ブラジル株(P.1)は32の国と地域に広がっているとのことです。
これらは感染力、免疫逃避、重症化リスク、致死率の増大、再感染やワクチン効果の低下が報告されています。
3月7日までの1週間のコロナ感染者数は、世界で2%(273万4381人)が増加し、国別ではイタリア13%、ブラジル11%、インド9%増加の順になっています。
日本全国では、9日までに345人の変異株の感染が確認されており、国内変異株も発見されています。日本では感染陽性者数に対するスクリーニング(変異株検査)件数が非常に少なく、厚労省によりますと東京都は2月22日から28日の1週間で新規感染者数(1942人)の3%相当(61件)しか検査を行っていません。実態は全く分からず、変異株は感染力と致死率が2倍超えともいわれていますので、今後爆発的に感染拡大が拡大し医療が崩壊しても何の不思議もありません。
8日時点のワクチン接種率も0.04%とG20ダントツの最下位で、報道によりますと仮に現在のペースでワクチンが輸入されたとして、医療者と高齢者分のみの確保でさえ、1年4か月間もかかるとのことでした。
当然、これは経済の復興にも大きく影響を及ぼすことになり、日本は世界から大きく取り残されることになるかもしれません…..rangert1
-
2021.03.12
- カテゴリ:
- | タグ:
-
募集広告
ここ1年程度、「池野商店さんの看板をよく見かけるので、
沢山の物件を管理されているのですね!」というコメントを
お客様から頂くことが多くなりました。
複数のビルを管理しているということを認知して頂けたという
ことについては嬉しいお話なのですが、「長期間看板が出ている
=長期間成約していない」ということの現れにもなりますので、
複雑な気持ちになります。。
一日も早く成約し、新しい募集看板を貼れるように努めます!
営業H
-
2021.03.11
- カテゴリ:
- | タグ:
-
Go Go
ついに、復活!
新橋駅日比谷口に2月25日にオープン
まっ黒な金沢カレーのお店です。
トッピングがかなりヘビー級で大食いチャレンジのマニアに最適
貴方も貴女もお試しあれ😀
ではまたsamusamuでしたぁ👊 -
2021.03.11
- カテゴリ:
- | タグ:
-
3.11
もう10年たちます。
まだ10年
復興してる、、、
忘れてはいけない
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。
F
-
2021.03.09
- カテゴリ:
- | タグ:
-
○○の五ヶ条
こんばんはkです。
以前、おもしろい!と思って
保存していたものです。幸せな老後を目指して
一日一日大切に過ごしましょ