スタッフブログ 2ページ目

  • 2025.04.15

    有楽町ランチ探訪

    上田です。

    大阪は万博です。

    というわけで、有楽町でランチ、ウェンディーズ江やってきました。

    なぜウェンディーズ…その心は…

    万博記念メニューのたこ焼きバーガーがあるからでしょう。

    わて、たこやき好きなんでおま。

    偽関西弁すんません。しばかれるでほんまに。

    なんとポテトも、たこ焼き味でうま~。

    ソース味が癖になるね、

    たこ焼きと言えば、先日、鶯谷にある、お世話になってるたこ焼き屋さんに行ったのだけれど、

    もう旨いのなんのって!

    それはまた今度のお話です。

    ごちそうさまでした!👏

    【物件依頼はこちら!】

     

  • 2025.04.14

    カテゴリ:
     | タグ:

    🏢物件紹介🏢

    皆様、こんにちわ~Aです🤗

    📍新橋駅SL広場すぐ!

    駅チカすぎてビックリする立地の、自社ビル空室でました🫣

    🩺クリニック内装ありの8階ワンフロア

    「すぐ開業したい!」そんな方にぴったり◎

    内装そのまま使えるので、初期費用グッと抑えられます🙆‍♀️

    もちろん、重飲食もOK~🫶

    問合せは当社までお電話下さい😙📞✨

    03-3592-2631

    よろしくお願い致します🙂‍↕️

  • 2025.04.14

    イタリアン🍝ピノキオ

     

     

     

     

    こんにちは🌺Mで()

    地元で徒歩でも行けるイタリアン「ピノキオ」へ🍝

     

    ランチはパスタにピザ、ハンバーグにステーキ🍗

    メニューはかなり豊富です

    この日は人気のオイルパスタに挑戦

     

    ソースは自分でかけて食べれるのですが、

    塩味でとても美味しソースでした

    バケットに付けて食べて、二度美味しいパスタ🍝

    でした

     

     

  • 2025.04.11

    ベトナムフェスティバル

    こんにちはkです

    先週末、池袋で行われていたベトナムフェスティバルに行ってきました

    お客さんがほぼベトナムの若い方たちで改めてベトナムコミュニティーに

    感服いたしました

    一番並んでいるお店が美味しいのではないかと思い並んでゲットしたのが

    こちらの豚肉のバインミーとチェです

    当たりでした!笑

    写真写りはいまいちなのですが、この豚肉のバインミーはめちゃくちゃ

    パンもパリパリで中のソースも本当に美味しかったです

    機会があればまた絶対食べたい一品になりました

  • 2025.04.10

    タイガー&虎の尾

    新橋駅から歩いて12分行くと虎が居ます
    新橋駅というか虎ノ門駅出口8番すぐのところに居ます・笑

     

    虎ノ門という名前の由来は色々ありますが
    虎ノ門内のとある屋敷に「虎の尾」という桜の木があったから
    という説が個人的に好きです

     

    渋谷で待ち合わせるなら・・・ハチ公前かモヤイ像かな

     

    新宿ならアルタ前(もう無いけど・・・)

     

    新橋ならSL広場かタヌキ前

     

    じゃあ虎ノ門は?

     

    虎でしょ!

     

    虎ノ門には野生の虎がたくさんいたと思っていたIGでした!

  • 2025.04.09

    今日のランチ

    今日のランチ🍜は

     

    すっかりお気に入りの

     

    横濱 本丸亭

     

     

    赤丸塩らーめん

    塩だけでも美味しいのですが

     

    甘辛味ダレのおかげで

     

    ぴりっと辛味の効いたクセになる

     

    美味しさ😋

     

     

     

     

    がんばれ日本🇯🇵F

     

     

     

  • 2025.04.08

    東高知の突端 室戸岬

    こんにちはsamusamuです😀

    お題の通り、高知県の東の海の果て🌊

    「室戸岬」に行ってきたー😅

    綿密な行動の計画を立てて、自家用車やタクシー🚕は使わずに公共交通機関のみでの行程😅

    遅延や事故にあえば東京に日曜日まで戻れない可能性を含みながらいざ出発👍🏻

    ここで活動するのが、金曜日からの夜行😆

    サンライズ号🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃

    東京駅21:50発 岡山駅には翌日6:27着

    特急 南風1号に乗り換え、高知駅を目指す🚉

    9:39高知駅に到着

    お得な切符🎫「ひがしこうち1日フリーきっぷ」を購入

    しんたろう2号というオープンデッキのある気動車に乗り、東へ向かう🚃

    途中より土佐くろしお鉄道「ごめんなはり線」へ

    後免駅から奈半利駅を各駅停車で太平洋の海岸線を進む🚃

    奈半利駅12:02

    ここからは鉄道が無い😔

    高知東部交通のバス🚌12:21発

    快速急行バスのようだ👍🏻

    いよいよ室戸岬に到着

    とんがった岬なので、朝日🌅と夕日🌅が同じ場所から見ることが出来るとの事😆

    気象条件によって蜃気楼がかかったりするとダルマ型の朝日や夕日が見えることも😁

    約1時間の滞在で帰りの行程へ

    同じ道をバス、くろしお鉄道と乗り継ぎ、高知駅へ

    南風26号18:38高知駅発 21:12岡山駅到着

    ここでまたサンライズ号のお世話になります。

    翌日7:08無事東京駅に到着。

    弾丸ツアーの行程でした。😅

    ではまた samusamuでしたぁ👊🏻

     

     

  • 2025.04.07

    カテゴリ:
     | タグ:

    お散歩🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

    こんにちわ~

    先日、月島から門前仲町まで雨の中散歩しました☔

    神社にお参りし、老舗の天安さんで佃煮をゲット。

    隅田川沿いをてくてく歩いて、雨でも心はほっこり。

    やっぱり大好きな月島を歩けるのって嬉しいですね☺️

    …ただ、この後、門仲への道すがら、ちょっとした“トラブル”が…(続く)

     

  • 2025.04.04

    新橋カレー探訪🍛

    ヒーハーッ!!🍛

    Jzeeeです。

    さて本日はゴーゴーカレー様へランチに行きました。

    他の店舗でも食べたことがなく、新橋店は席が少ししかない為、なかなか食べることができなかったのですが、晴れて実食にこじつけました。

    けっこうがっつりメニューも多いし、美味しかったです。

    物件的にも好立地狭小物件で大変勉強になりました。

    ブログご覧の方で、物件お探しの方がいらっしゃいましたら、下記のリンクよりフォームへアクセス、ご入力頂けますと、物件を探して、ご提案させて頂きます。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    【物件依頼条件入力フォーム】

  • 2025.04.03

    新橋 三芳八

    こんにちは🌸Mです。
    最近また寒の戻りで、寒い日が続いて
    いるので、新橋駅前ビル1号館の地下
    にある長崎ちゃんぽん🍜のお店
    「三芳八」に行ってきました。

    皿うどんもあるのですが、いつもちゃんぽん
    を頼んでしまいます。
    ちなみに、納豆ちゃんぽんです。

    これで普通サイズなのですが、ボリュームが
    すごくてなかなか麺が出てきません(笑)

     

    美味しくて大満足のランチでした