スタッフブログ 14ページ目

  • 2025.02.20

    高知城とひろめ市場

    こんにちはsamusamuです😀

    先日、高知へ旅をした時のこと。

    高松に一泊した後、土讃線で高知へ向かう。

    非電化路線なので気動車特急南風号(あんぱんマン列車が可愛らしい)

    四国山地を走行中は一面の雪景色。

    だが、山を下れば快晴のい〜い天気。

    駅前の坂本龍馬他2体の銅像を横目に見ながら

    いざ「とさでん」でお城🏯に向かう。

    そこそこの階段を登り、本丸の最上階天守閣へ。

    360度のパノラマが圧巻

    腹ペコなので、近くの「ひろめ市場」へGO

    真っ昼間から飲ってらっしゃる方が多い。

    流石、高知の方々は噂通りの酒豪揃い。

    🈶超有名店の「やいろ亭」のかつを塩タタキ🐟、どろめをアテに一杯🍺🍶👍🏻

    ご馳走様でしたぁ😋

    ではまた samusamuでした👊🏻

     

  • 2025.02.19

    カテゴリ:
     | タグ:

    🥰女子会🥞

    皆様、こんにちは~🤗

    先週末、友達と品川駅アトレ内のSarabeth’sに行ってきました🫶

    11:00集合の19:00解散!ランチからお茶、夕飯までしっかり遊びました🥳🥳🥳

    女子会は長いのです🤭

     

     

  • 2025.02.18

    カテゴリ:
     | タグ:

    銀座茶碗蒸し探訪 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    げた~をならして~Jzeeeが~くるぅ~♪

    こしにてぬぐ~いぶらさ~げてー♪

    銀座ナイン 2号館 地下1階 長崎料理 𠮷宗 様

    おやじ!名物 夫婦蒸し 一つ!

    ドンっ!!

    おやじ「へい!おまち!」

    Jzeee「むっ!早い!」

    銀座名物いただきます!!

    こっこれは!うまいっ!えもいわれぬ上品な味わい!

    やるな!おやじ!さすがは慶応2年創業の実力!!

    この他にも皿うどんとかもあるぞ~!!

    大満足じゃ~ワハハハハハハっ!!(海原雄山調)

    ごちそうさまでした!!👏

  • 2025.02.17

    新橋パンチョ🍝

    こんにちはMです。

     

    新橋にいながら、まだパンチョに行ったことがなく

    初パンチョです

    ウマ辛や白いナポリタンなど種類がありましたが、

    シンプルなナポリタンの普通サイズを注文

     

    普通だけど、かなり量はありました(笑)

    麺も太くもちもちしていて初めて食べるナポリタン

    でした

     

     

     

  • 2025.02.14

    クズクズシェイク

    こんにちはkです

    先日、松屋銀座で『Ginza Valentine World 2025』が開催されていたので

    チョコ好きとしては見逃すわけにはいかないとばかりにチョコだけに

    チョコっと様子を見に行ってきました。

    狙っていたチョコを一通り購入した後、

    気になっていたこの ❝江戸久寿餅❞ さんの

    〈クズクズシェイク黒蜜きなこ>

    きな粉味のシェイクにツブツブの久寿餅が入った新感覚のシェイク

    とても美味しかったです。

     

     

     

  • 2025.02.13

    とある全国大会

    全国の木が集まると、何になるでしょうか。森でしょうか、林でしょうか・・・

    答えは、林!

     

    新橋駅からやや歩いたところにございます日比谷公園には
    「郷土の森」がありまして
    そこには45の都道府県と9の市の
    木が植えてあります(あれ?林ではない・・・)

     

    東京都は何ですかね
    香川県はさすがです
    宮崎県はかっこいい!

    森と林の違いは

    樹木が自然に生えているか=森

    人工的に植えられているか=林

    という説があります

     

    また森と林の語源には次のような説があります

    「もり」は「盛り」を意味し、盛り上がっている

    「はやし」は「生(は)やし」を意味し、群がり生えている

     

    どちらも集まってるイメージ
    新橋、を象徴してるなあと物思いにふけるIGでした!

  • 2025.02.12

    カテゴリ:
     | タグ:

    今日のランチ

    今日のランチは

     

    ラーメンニキ新橋店

     

    店内はカウンター7席で

     

    今どきのQRコード注文

     

    おじさん的にはちょっと敷居が…

     

     

    大盛り特上醤油ラーメン

     

    真っ黒マー油が丼の半分を占め

     

    混ぜて途中で味変してとのアナウンスあり

     

    めちゃ旨ラーメン🍜でした

     

     

    がんばれ日本🇯🇵F

     

  • 2025.02.10

    出雲大社

    こんにちはsamusamuです😀

    先日、出雲大社と稲佐の浜に行って来ました。

    普段の行いが良いせいか、当日は素晴らしい快晴に恵まれて最高の旅になりました。

    稲佐の浜で砂を持ち帰り、出雲大社本殿の裏手にある素鵞社(そがのやしろ)にその砂を納め、同量の砂を家に持ち帰り、庭の四隅に撒くと幸せが訪れるとのパワースポットになっているとの事。

    稲佐の浜

    天気が良く、多くの観光客が声を上げて楽しんでいました。

    参拝後、名物の出雲そばを「一福」さんで美味しく頂きました。

    「ご馳走様でした」

    ではまたsamusamuでしたぁ👊🏻

     

  • 2025.02.07

    カテゴリ:
     | タグ:

    こーばーなーし📖✨

    皆様、こんにちは~すぅです🤗✨

    今日は、悔しかった小話を🙃

    先日、姉にケバブを買ってきて欲しいと頼まれたので、買いに行く私🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

    「店前にある、鳥の鳴くおもちゃを鳴かせると10%OFFになるから絶対に鳴らしてきてね~」と言われ

    恥ずかしくも、注文後鳴らしてみる私。。。「Gaaaaaaaaaa🐔」

    定員さん「にこにこ😊」

    私「にこにこ😊」

    他のお客さん居るにもかかわらずもう一度「Gaaaaaaaaa🐔」

    皆「にこにこ😊」

    その後、なんどか鳴らすも、割引してもらえず🥲

    帰って姉に「何回も鳴かせたけど、割引してくれなかったーーー😫」と伝えたところ

    「ええーーーー本当に?💦嘘に決まってんじゃんwwww」と言われ

    ただ、いい大人がケバブ屋のおもちゃで遊んだっていう何とも恥ずかしい落ちでございます。。。

    それではまた~🫡

  • 2025.02.06

    カテゴリ:
     | タグ:

    サスティナブルフードミュージアム探訪

    サスティナボー!!

    Jzeee(じゅんじぃ)です。

    さてさて、今回は西新橋にニューオープンされました

    『サステナブルフードミュージアム』様へお伺いしました。

    250203132617254

    世界各国のサスティナブル企業とコラボしたお茶屋さん?です。

    おしゃれなオニギリ🍙やお茶、ワッフル、みそ汁、コーヒーと色々あります。

    とにかくおしゃれで落ち着く空間の中にサスティナブル企業の商品と解説がいっぱい並んでます。

    オニギリは含有空気量が半端ではなく米粒一粒一粒に至るまでが躍動しております。

    250203133711669

    なかなかこれほどのオニギリは食べられないのでは?

    皆様も是非一度、訪れてみてください。

     

    #新橋

    #西新橋

     

    #池野商店

    #不動産

    #オニギリ

    #お茶

    #カフェ

    #おしゃれ

    #サスティナブル

    #フードミュージアム