- 
							2024.02.29 ときわだんご🍡こんにちはMです。 先日、地元の甘味処「ときわだんご」に行って来ました  明治8年創業のお店で、昔と変わらない味です  ときわだんごというきな粉とこしあんのお団子が 名物なのですが  今回は白玉クリームあんみつにしました  友達は抹茶でしたが、どちらも懐かしく とても美味しかったです   
- 
							2024.02.28 鶏そば炭やニュー新橋ビル1F 鶏そば 炭や 自販機トップにあるメインであろう 特製炭焼 鶏そばを注文  鶏白湯スープと 弾力、咬みごたえのある炭火焼き鶏 白湯スープがうまい😋 鶏もうまい😋 他にも、小丼などもあるようなので 次回は、ラーメンとセットで いただきたいです^_^ がんばれ日本 F 
- 
							2024.02.26 町中華へそ当社1Fの町中華へそ 夜は何回かお邪魔した事がありますが ランチ🍙は初めてです。 日替わりで毎日楽しめるメニューです。  今日は、テイクアウトで とり唐揚げ弁当🍱 大判、手のひらサイズの唐揚げ🍗 ご飯は大中小から選べる 今回は、中盛りを選択 美味しく頂きました^_^ がんばれ日本F 
- 
							2024.02.26 下町の町食堂こんにちはsamusamuです✨ 小雨の降る中、行って来ました浅草の 町食堂「水口」さん 佇まいが渋い。  店頭の食品サンプルが昭和レトロ感 自動ドアOPEN 入店 賑やかな話し声。皆さん楽しく飲ってらっしゃる 口開けの瓶ビールとしらすおろし  アフターサウナのこれはたまらない そして、この店の名物料理 いり豚  玉ねぎと豚の炒め物、味付けがデミグラスソース風(ハヤシ) ビールが進む、すすむ、ススム ポン酒にシフトして アテはこれ  丸干しイワシ 頭からガブリ 骨まで食べて完食 良い店また、見つけてしまったな 因みに定食もなので、下戸の方もおすすめです。 ご馳走様でした✨ ではまたsamusamuでしたぁ 
- 
							2024.02.24 春はもうすぐこんにちはsamusamuです✨ 今朝、家の庭を見たら、アララ 梅が綺麗に咲きはじめました。  白梅だけでなく、紅梅も 先日、20℃超えになったお陰で木々も春が近くなったと思ったのかな。 昨日今日はまだまだ寒いけど これ実は同じ木に紅と白があるんですよ。  何か不思議 自然って凄いね あと、1ヶ月位すると、桜も咲くし、待ち望んだ春は近くに。 ではまたsamusamuでしたぁ 
- 
							2024.02.22 - | タグ:
 貝・刺身専門店」「しらはら」こんにちはMです  最近は寒暖差が激しく、このブログを書いている日は かなり冷えてます  新橋駅前ビル1号館にあります「しらはら」に行って来ました  貝出汁 塩らーめんとお寿司五貫セットを頂きました  魚介のあっさりスッキリスープが美味しく、女性客も 半分くらい居ました  お刺身専門店だけにお寿司も美味しく、今度は醤油味 にしてみようと思います  🍜 🍜 
- 
							2024.02.21 肉めし岡もと肉めし岡もとでカレーが発売されていたので、果たして 煮込んだ具と合うのか気になり訪問しました。   個人的な感想としては、「合うか合わないかは分からないが、 カレー自体も具の肉も豆腐も非常に美味しかった」といった 感じでした笑 カレーの業態もあったぐらいなので、当然かもしれませんね。 営業H 
- 
							2024.02.19 岩手にビューーンこんにちはsamusamuです 新しい孫の誕生を目前にして、祈願を兼ねて盛岡八幡宮にビューーンと行って来ました 上野駅を07:22 はやぶさ101号10号車5A グランクラスです       私を含めて4人乗車 快調にビューーン  大宮〜仙台間では時速320Kmの区間 仙台駅で3名様下車 以後、私の貸し切り車両に 盛岡に定刻10:02着  早速、盛岡八幡宮に      しっかりと孫の誕生と成長を祈願いたしました✨ 境内からは南部富士こと岩手山が山頂を覗かせる  お昼時なのでわんこそばで有名な 「初駒」さんへ  あいにく、本日は「こども会」のため、わんこそばはできませんとのこと。⤵️ 口開け前菜と喉の潤い    ビールと山かけ 日本酒と穴子天麩羅 〆はわんこそば30杯分の板蕎麦  美味しくいただきました 駅までの車窓からは北上川越しの南部富士が綺麗に  復路の新幹線は「こまち」連結のはやぶさ110号  10号車2A グランクラスで リフレッシュメントは洋風で  軽く白ワインでいただきました スピードは相変わらず速い  あっという間にといっても3時間弱ですが。。。 弾丸岩手旅、完了です✨ ではまたsamusamuでしたぁ 
- 
							2024.02.19 麵屋味方麵屋味方の行列がたまたま無かったので、吸い寄せられる ように訪問してしまいました。   期間限定:煮干し+ゆで卵(+無料トッピング岩のり) 麺量は並ですが、極太麺はかなり食べ応えがあり、豚も 一枚で十分なボリュームです。 二郎+煮干し、最高でした☆ 営業H 
- 
							2024.02.14 超厚切りロースかつ丼(松屋)松屋の期間限定メニュー、超厚切りロースかつ丼を 頂きました◎  他の牛丼の注文の方などにどんどん追い抜かれて待つこと 10分・・・  ・・・本当に超厚切りでした笑 500円以下のメニューもある中、倍くらいのお値段でしたが、 満足度も非常に高く、是非レギュラーメニューになって頂きたい です! 営業H 



 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								






