-
2024.03.26
- | タグ:
洋麺屋 五右衛門🍝
こんにちはMです🌸
ウィング新橋地下街にある、五右衛門に行って来ました

お箸で食べるパスタとして、学生頃よく通ってました

久しぶりに行きましたが、メニューも豊富で美味しかった
です


-
2024.03.25
昭和レトロ食堂
こんにちはsamusamuです✨
御徒町駅前にある、吉池ビル
鮮魚や食品を得意とする自社のお店、UNIQLOやGUもテナントとして入っているユニークな建物。
最上階に昔、どこのデパートでも見られた大食堂っぽいのがある。
和食、洋食、中華、お酒🍶はかなりの充実したラインナップ


まずは口開けに喉の洗浄🍺

お供はホタルイカ(ボイル)の刺身

追加は餃子、鰻の肝焼き

ポン酒にシフトしてからはかんずりの三種盛りがピッタリ合う🍶
〆はザル蕎麦

昭和レトロに浸った食事でした。
ご馳走様でした。
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2024.03.22
横浜中華街 福満園
本日のランチ🍙は
新橋3丁目
イータス新橋4F
横浜中華街の味を求めて

「福満園」名物・陳麻婆豆腐定食
美味しく頂きました😊 F
-
2024.03.14
- | タグ:
麵屋いし川🍜
こんにちは🌸Mです。
二回目のいし川へ

黄色い麺に魚介豚骨スープで、大きなチャーシュー

この日は少し肌寒かったので、ラーメンを

この大きなチャーシューが絶品で、柔らかく
お箸で持ち上げると崩れます

店員の方もとても感じがよく、味も美味しいので
皆さん是非

次はつけ麺を頂こうと思います

-
2024.03.13
天下一
最近の
ランチは、ほぼ天下一

肉野菜炒め定食
スタミナ焼定食
チンジャオロース定食
いつもお世話になっております^_^
いつも混んでるのですが
雨の日が狙い目です。
F
-
2024.02.22
- | タグ:
貝・刺身専門店」「しらはら」
こんにちはMです

最近は寒暖差が激しく、このブログを書いている日は
かなり冷えてます

新橋駅前ビル1号館にあります「しらはら」に行って来ました

貝出汁 塩らーめんとお寿司五貫セットを頂きました

魚介のあっさりスッキリスープが美味しく、女性客も
半分くらい居ました

お刺身専門店だけにお寿司も美味しく、今度は醤油味
にしてみようと思います
🍜
-
2024.02.09
町中華
こんにちはsamusamuです✨
今、流行りの町中華
いつもは日替りランチメニューをたのむのですが🍚
先日、美味しそうに食べている方がいたので、本日は黒チャーハンを。🍥🍥
溜り醤油の黒さが焼飯を染める。
味に深みがあり、またゴロゴロチャーシューががっつりと🎶🎶🎶
美味しくいただきました。
ご馳走様でした✨
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2024.01.23
- | タグ:
ビーフン東
こんにちはMです。
久しぶりに新橋駅前ビル1号館2Fにある「ビーフン東」
さんに行ってきました

ランチメニューは至ってシンプルで、今回は
焼きビーフンに絶品の中華ちまきを注文

ビーフンにはにんにく醤油をかけて頂きます。
にんにくといっても香り付け程度なので、ランチ
時でも大丈夫です

まだスープビーフンを頼んだことがないので、
次はチャレンジしたいです


-
2024.01.17
とんこつラーメン一蘭
こんにちはsamusamuです
久しぶりに行って来ました。
とんこつラーメン一蘭
今回は上野駅山下口店
駅ソトのお店
午後1時過ぎてもかなりの行列
30分待ちで入店
とんこつラーメン全部入り+替玉1つ
2000円まではかからないが結構豪華なランチに

麺の硬さ、超やわが好み
全てバランスの良い味
ご馳走様でした✨
新橋にもあるので
たまには皆さん如何❔
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2024.01.11
らぁ麺善治
こんにちはsamusamuです😀
昨年末に新橋2丁目にオープンしたラーメン店🍜
らぁ麺善治
横須賀が本店らしい
濃厚と淡麗 醤油と塩
トッピングも色々と
なんとミニ鰻丼も

今日はがっつりと醤油の淡麗全部のせと鰻丼いただきました😊
&ご馳走様でした✨
ではまたsamusamuでしたぁ👊










