- 
							2023.09.05 samusamu西へ行く  こんにちはsamusamuです。  タイトルにありました通り、上野発06:20東海道本線の熱海行普通列車グリーン車でいざ出発。  練りに練った普通列車乗り継ぎプラン。 ところが、グリーン車の平屋席、1階席、2階席のどこも満杯。 やっとこさ探し当て4号車12A席確保。 フゥ~ッ‼先が思いやられる⤵️ 気を取り直してここで駅弁タイム。 休日なので朝のお麦汁とカニカマのお供とともにいただきます。  お腹も満たされて朝早かったせいかちょっとウトウト。 8:19熱海駅着 さて次はと、8:23沼津行きに乗らなくては! ところが15両編成から降りてきた乗客がかなりの乗り継ぎで4両編成に殺到(通称 熱海ダッシュ)。 こちとらトイレにも行きたいし、そんなときに限って激混み。 8:23は断念😓 “あっそうか さっきの方々は「青春18きっぱー」だな” ※青春18きっぷとは期間限定で全国のJR線が5日間乗り放題、料金は12,050円 1日換算2,410円 今の季節は夏用7月20日から9月10日まで 特急、新幹線は不可※ 残り約1週間で使いきるため混んでいるんだな。またまた先が思いやられる😅 ここで頭のシフトチェンジとトイレタイム👍 熱海といえば退避線の無い唯一の新幹線ホームを持つ駅  特急券を追加購入し、6番線ホームへ🚅 8:43発のこだま707号を待つ👮 2台通過ののぞみ号をやりすごす。 最後尾16号車自由席は定員75名に対しわずか10名の乗客😄😄😄 早速7E席へ なぜE席かって?それはこれ😀  です。 です。名峰を臨むならこの席です。 最速ののぞみのダイヤをかいくぐって新幹線各駅に止まる合わせ技を持つこだま号、はしってる時はぶっ飛ばしです✨  浜名湖通過  名古屋着10:37   京都着11:34   京都発11:36 快調に飛ばすこだま号 んっ!ここでよく見かける看板が新幹線からよく見えるんですよ。今日5回目  大阪に本社をおくセブンツーセブンという化粧品メーカー(美容室専売で小売り不可)の広告看板だそうです。 京都を出て15分定刻11:51新大阪着 16号車から自分含めて4人降車‼ 超快適な移動です。  こだま号 最の高❕🚅👮 淀川を渡り  正午過ぎ大阪駅到着  こうのとり号が止まってる🚃 5時間40分の旅 お疲れ様でした俺😄 つづきはまた次回 samusamuでしたぁ👊 
< 新しい記事 | スタッフブログトップへ | 古い記事 >










