- 
							2024.01.18 参鶏湯  こんにちはkです ここのところ寒い日が続いているので体調を崩しそうで怖いですね。 こんな寒い日は、体の芯からぽかぽかするものが食べたくなります。 「参鶏湯(サムゲタン)」は、丸ごとの若鶏に高麗人参やナツメなどの 漢方を詰め込て煮込む薬膳料理です。 名前の由来は使われる食材によるもので、高麗人参の「参」と若鶏の「鶏」 スープを意味する「湯」から名付けられました。 韓国では、「伏日(ポンナル)」と呼ばれる日にサムゲタンを食べる習慣が あります。 伏日は日本でいう土用の丑の日のこと。7月~8月の暑い時期に滋養食を食べ 夏バテを防ぐ意味がこめられています。 免疫弱ってるな~って思ったときに食べると元気になった気がします。というか 必ず元気になります。笑 
< 新しい記事 | スタッフブログトップへ | 古い記事 >










