- 
							2023.11.24 四国の旅vol.2  こんにちはsamusamuです😀 さて、四国の旅2日目の始まりです。 ビジホで朝うどんを軽く2杯 予讃線で宇多津駅へ  300m程徒歩で海沿いのゴールドタワー(127m) タワーを登るとそこには        金魚や熱帯魚の水族館が併設 クマノミとかきれいなお魚がいろいろ展示。 景色も素晴らしい      琴平へ移動  久しぶりのディーゼル気動車 エンジン音が心地よい      門前町を散策 門前町を散策(今日は時間が無いので参拝は無しで) 琴電で栗林公園へ        お見事な松が何本も そしてサウナゴールデンタイム高松  IKIサウナでイク、水風呂は10度以下でピェーッ 駅まで立ち呑み、中華とハシゴ酒      21:26高松駅定刻発 サンライズ瀬戸14号車23番室 B寝台シングル       
  さぬきビールと星のマークのビールで練り物アテに一杯 多分、岐阜〜木曽川間で東京発のサンライズとのすれ違い  湘南で10分遅れだったのが、横浜ではほぼ取り戻していた。首都圏ダイヤに迷惑かけられないからね 東京07:08定刻着        濃い内容の満足した結構な弾丸旅でした。 20世紀に作られた車両 いつまで乗れるかわからない唯一の定時運行の寝台特急🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋 ウォシュレットのないトイレや少ない自販機など古い設備がいつまで通用するかなど課題の多い列車です。今回往復乗れて幸せでした。 ではまたsamusamuでしたぁ👊 
< 新しい記事 | スタッフブログトップへ | 古い記事 >










