-
2021.06.28
個人情報
最近、色々なHPを開くと
「Cookieを使用することを許可しますか?」
という内容の画面がポップアップされることが
増えました。
Cookieとは、ユーザーのID・パスワードや、閲覧履歴を
記憶させるファイルの事で、ログイン時にパスワードを
何度も入力したりしなくて済む反面、個人情報の漏洩
リスクがあるということで、近年世界中で規制が強まって
います。
2021年現在、Cookie規制対応がなされている企業の割合と
しては、「・欧州:87% ・アメリカ:38% ・日本:7%」
となっており、コロナウィルスのワクチン接種率同様かなり
遅れを取っている状況です。
ITなどで後れを取ってしまっているのは仕方ないとして、安心・
安全面では世界NO.1を維持し続けていきたいものですね!
営業H
-
2021.06.25
頭皮中心主義
こんにちはsamusamuです😀
石鹸シリーズ第2弾
頭専用の石鹸です。
まるで炭のような色。
手で持って頭にゴシゴシ塗って、手でガリガリ。
細かい粒子が頭皮を刺激してサッパリとします。
ついでにシャンプーブラシも使ってゴリゴリと。
ゴシゴシ、ガリガリ、ゴリゴリ
お湯で流してスッキリ。
夏、汗をかいた後は最高です。
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2021.06.23
ラムラムラブ♥
こんにちはkです。
私はラムチョップが大好きです。
自宅近くのスーパーでよく買って食べます。
仕事終わりにスーパーによると運がよければ30%引きで
買えたりする日もあります。
そういう日はすごくラッキーな気分になります。
こないだは食べる気満々で5本買ってきて焼いたのですが
さすがに欲張りすぎたみたいで残してしまいました。
どうでもいい話しでした。笑
-
2021.06.15
デカ盛り
こんにちはsamusamuです😀
最近、テレビ等でいろいろ紹介されておりますが、
伊豆の道の駅で出会いました。
まるで、海の宝石箱やー😅
どっかで聞いたような台詞。
なんせ、盛り方が漫画の様。
見るだけでも、楽しくなりました。
結構、多くの方が、注文してました。
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2021.06.03
旬
こんにちはsamusamuです😀
いゃあ、かぶっちゃいましたね😅
先週、ランニングしている時、隅田公園で出会いました。
「わたしを見て」と今にも言葉を投げかけているかのようで。。
色の変化が美しく、思わず脚を止めて見とれてしまいました。
今の時期だけの儚い花🌼に心打たれたランでした。
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2021.06.01
初!プロテイン
こんにちはkです。
今までなんとなく抵抗のあったプロテイン。
今更なのですが、好奇心でちょっと挑戦してみたくなり
飲むプロテインは無理そう(笑)なので、スーパーで
見つけたヨーグルトに挑戦してみました。
「うんうん、なるほど~こういうことね」
個人的な感想といたしましては、絹豆腐ではなく
「固めの木綿豆腐を裏ごししたような食感」でした。
今まで食べたことのあるギリシャヨーグルトとは
違うヨーグルトでした。 😆
ところで
プロテイン=たんぱく質ですが
たんぱく質取ると汗をかきやすいそうです。
-
2021.05.20
今年は山に登りたい!
こんにちはkです。
コロナの影響でずっとがまんし続けて約2年の登山
今年こそは低山でもいいので登りたいな~と思う
今日この頃です。でもでも😢
その前に、とことん落ちた体力と甘々生活で
甘やかしてしまったカラダをどうにかしなければ(笑)
昔の人はよく言ったものです。
「継続は力なり」
コロナに甘えて今まで積みあげてきた『体力貯金』
全部使い切ってしまいました。おまけに今現在
残高はマイナスで借入状態です。😞
「自業自得」
このままではまずいまずい。
まずは低額貯金から始めねば
ちなみにこの2つの写真は鬼滅の刃で有名?な
「雲取山」からみた風景と曇っている頂上です。笑
山に登るためにも
「体力復活」です。
-
2021.05.13
新橋ランチ
以前仲介させて頂いた「鳥一代 新橋店」に行って
きました。
鶏一枚焼き定食(ご飯をミニきじ焼き丼に変更)
サムゲタンが有名なお店ですが、こちらのランチも非常に
美味しく大満足でした◎
店主さんにお話を聞いたのですが、何ヶ月も休んでいると
常連さんが離れていってしまうので、ランチしかやらないと
しても(利益が出なくても)定期的にお店を開けないと
いけないとおっしゃっていました。
早く正常化して欲しいものです!
営業H
-
2021.04.23
リベイク
こんにちはsamusamuです 🙂
某食品メーカーが今実施している
「春のパン祭り」
まるごとソーセージをリベイクしてみました。
外はパリッと、中はモチモチ食感で
まいうーです。
ランチパックなんかも、リベイクOK
新しい食べ方を発見
お試しあれ
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2021.04.21
みためとあじはちがう店
こんにちはkです。
『みためとあじはちがう店』ってご存じですか?
https://mitaaji.com/
市場の「規格にあてはまらない」=
今まで廃棄されていた野菜や果物を販売しているお店です。
先日、テレビを観ていてとても興味を引かれたのと
都知事がスーパーなどの買い物も3日に一度程度に控えて下さい
との報道もあって一度注文することにしてみました。
金額は税込み4,320円の送料1,100円の5,420円でした。
野菜が茄子2種類の16種類、果物が2種類の合計18種類の
野菜と果物が入っていました。
たくさんのお野菜をみるとレシピを考えるだけでワクワクします。
余り日持ちしないお野菜は無くなるまで連続して毎食食べないと
いけないのがちょっと辛いですが(笑)
でも一生懸命作ってくださっている方のことを考えると規格外と
いうだけで、味は一緒なのに廃棄されるお野菜や果物が少しでも
減ってくれるといいな。