スタッフブログ 35ページ目

  • 2022.12.23

    カテゴリ:
     | タグ:

    怪獣酒場 新橋蒸溜所 

     おばちゃまです 

     

     ウィング新橋B1Fを散策していましたら

     

     面白そうなお店を見つけましたのでランチに

     

     お邪魔して見ました・・・

     

     ウルトラマンに登場する怪獣をコンセプトにした

     

     お店のようで店内は怪獣のステンドグラスや怪獣が

     

     ディスプレイされていました

     

    DSC_0230_TEMP

    DSC_0228_TEMP

     

     ランチのメニューからローストビーフを注文しま

     

     したがなかなかのボリューム満点でした!

     

     

    DSC_0232_TEMP

     

     ウルトラマン世代のおばちゃまは十分楽しませて

     

     頂き得した気分になりました 

     

     ご興味のある方は是非一度、覗かれて見ては

     

     如何でしょうか・・・バルタン星人 

     

                 新橋のおばちゃまI 

     

     

     

     

  • 2022.12.21

    ニュー新橋ビル ジューススタンド🍹

    こんにちは🌼Mです。

     

    ニュー新橋ビルの1階には、今では珍しいジューススタンドが

    2件あります

     

    今回は「オザワフルーツ」さんを紹介しますね

    平日は朝の8時~営業しています

    一杯300円~400円で季節のフルーツを使った搾りたて

    のジュースが飲めます

    今だとイチゴやラフランス、定番のキウイ・パパイヤ・

    ブルーベリーなど。。

     

    果物の用意があればその場で絞ってくれます

     

    新橋にお立ち寄りの際は是非

     

    美味しくておススメです

     

     

     

  • 2022.12.20

    カテゴリ:
     | タグ:

    Shocked by Bank of Japan

    Shocked by Bank of Japan

     

     

    本日、日本銀行は金融政策決定会合で長期金利操作(YCC)の許容変動幅を拡大することを決定し、0%程度に誘導している従来の上下0.25%から0.5%程度に拡大しました。

    更に、国債の買入れ額は、来年から月額9兆円程度に増額するとのことです。

     

    これを受けて東京外国為替市場では、円ドルが137.30円から4カ月ぶりに132.27円まで急騰、日経平均株価は-669.61円、TOPIX先物も1938.33から1882.50まで急落しました。

     

    午前11時まで0.25%を死守してきた10年物国債の金利は、正午までの1時間で0.46%まで上昇し、長期国債先物3ヶ月は145.52円の安値を付け、サーキットブレイカーが発動して取引が一時中断たようです。

     

    記者会見で黒田総裁は、「債券市場の機能低下を改善することが目的であり、いわゆる金利引き上げとか、金融引き締めではない」と述べましたが、日銀は長期に及ぶマイナス金利の後、ようやく金利の正常化を始めたのかも知れません。

     

    しかし、今後この市場の変動幅がますます高まり、投機的な動きが活発化することが予想され、日銀は指値オペ(0.50%)を実施して金利の上昇と、国債の値下がりをどこまで食い止められるか予断を許さない状況です….rangert1

     

     

  • 2022.12.19

    カテゴリ:
     | タグ:

    年末ジャンボかな(^^♪

    今年もあとわずか

     

    年末の忙しい時期、恒例の年末ジャンボ宝くじ~ 🙂

     

    地元、御徒町にも、大当たりの名所があるんです(^O^)/

     

    御徒町アメ横ガード下ですが、ガード後ろの信号より先まで繋がっています。

     

    大安の日は夢見る人たちでいっぱい

     

    結果発表は来年ですが、夢と希望をもって新年を迎えたいものです。

     

     

     

    夢と希望をもって、コロナに負けるな!!

    がんばれ日本 F

  • 2022.12.19

    le petit IMBISS

     おばちゃまです 

     

     JR新橋駅1階北改札外のle petit IMBISS

     

     田園調布のMetzgerei SASAKIの姉妹店

     

     とのこと・・・

     

     

    DSC_0198_TEMP

     

     サンドイッチの種類も豊富でおばちゃまの

     

     大好きなフルーツサンドもあります 

     

     

    DSC_0197_TEMP

     

     お惣菜の種類も豊富で色々楽しめます 

     

     新橋駅構内もオシャレなお店が続々出店して

     

     いいねに変貌していきますね 

     

                 新橋のおばちゃまI

     

     

     

     

  • 2022.12.16

    カテゴリ:
     | タグ:

    自動販売機

    新橋駅構内には、色々な自動販売機があります。

     

     

    ガチャガチャが30台くらいあったり、

     

     

     

    QRで読み込んでふるさと納税の返礼品が送られる

    自動販売機だったり、、、

     

    駅の周辺には

     

     

    おなじみの証明写真やATMもありますが、

     

     

     

     

    人気ラーメン店六厘舎の自動販売機や、

     

     

    新橋ガチャなる、ご当地自販機もあるんです!

     

    新橋ガチャは、欲しいものがあってムキになってしまい、

    3回もやってしまいました笑

     

    営業H

  • 2022.12.16

    「BASE」「DES CANAILLES」OPEN!

    ニュー新橋ビルの4階にまた新たなスポットが誕生しました

     

    昼はカフェ【BASE】

    https://base.cafe/

    夜はカフェバー【DES CANAILLES(デ・カナリ)】

    https://descanailles.com/

     

     

    コーヒーを飲みながら仕事をしたり

    ランチを食べたり

    仕事後に一杯飲んだりと色々な使い方が出来そうですね

     

    雰囲気もかなりいい感じです

     

     

    スタジオも併設されております

    Cyber Studio

     

    I

  • 2022.12.14

    カテゴリ:
     | タグ:

    新橋 韓流館🎶

    こんにちは🌼Mです。

     

    寒くなると、辛い物体が温まる物がランチ

    に食べたくなります

     

    職場の目の前、ニュー新橋ビルB1Fの韓流館さん

    です

    ランチメニューも豊富で、今回は日替わりを頼み

    ました

     

     

    ユッケジャンスープにプルコギ

    ボリュームもあって、美味しく頂きました

  • 2022.12.14

    二代目谷瀬家!!

    今となっては常に行列が絶えない

    新橋の大人気家系ラーメン【谷瀬家】が2号店となる

    【二代目谷瀬家】を神田にオープンしたみたいです

     

    神田にいったときには是非行ってみたいです

    これまた楽しみですね

     

    二代目 谷瀬家 – 神田/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

     

    I

  • 2022.12.12

    カテゴリ:
     | タグ:

    みこ市場 2

    今日のランチもみこ市場

     

    みこ丼いただきました(^O^)/

     

    ランチとしてはちょっと高いかなぁ

     

    でも、美味い

     

    本マグロ、帆立、いくら、うに、サーモン(#^.^#)

     

    小ぶりなどんぶりですが満足です(^^♪

     

    次は、みこ丼大盛にチャレンジです

     

     

     

     

    また、コロナ感染者が増えてきています・・・・

     

    コロナに負けるな

    がんばれ日本 F